このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 京都議定書と地球の再生 | ||||
松橋隆治 | NHKブックス | 2002 | \500 | 削除 | |
2. | マス・コミュニケーション論 社会学叢書6 | ||||
阿久津喜弘他 | 学文社 | 昭45 | \1,500 | 削除 | |
3. | 法学の方法 法学文献選集 1 | ||||
長谷川正安編 | 学陽書房 | S47 | \2,000 | 削除 | |
4. | 日本右翼の研究(B6、411頁、ヤケ、函) | ||||
木下半治 | 現代評論社 | 1980 | \500 | 削除 | |
5. | 昭和19年印刷 国漢文教程乙 第一巻(徳操篇)註釈上・下2冊 (陸軍予科士官学校用)(A5、281・163頁、ヤケ、記名あり) | ||||
- | 教育總監部 | S19 | \3,000 | 削除 | |
6. | (中文)新疆民間故事 (中国民間文学叢書)(A5、129頁、ヤケ) | ||||
宋哲編 | 香港宏業書局 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
7. | 西南アジア・アフリカ総覧(842頁・ヤケ・函) | ||||
- | 国際日本協会 | 1957 | \3,000 | 削除 | |
8. | 海獣船とうえい丸(B6、255頁、裸本、ヤケ強、蔵印・ラベル、全体に状態悪い) | ||||
平野直 装幀挿画小山内龍 | 国民図書刊行会 | S21 | \3,000 | 削除 | |
9. | りつ女年譜(初版・B6-285頁・ヤケ強・函少痛・蔵印有) | ||||
舟橋聖一 | 中央公論社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
10. | 国文学 解釈と鑑賞 第38巻4号 西鶴・近世小説の源流 | ||||
- | 至文堂 | 1973 | \500 | 削除 | |
11. | 句集 山女魚 - 二階堂清風の俳句と随筆(A5・203頁、カバー) | ||||
二階堂清風 | 前沢製本 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
12. | ジュネーヴ人の手紙 他三篇(ヤケ) | ||||
サン-シモン 大塚幸男訳 | 世界古典文庫 | 昭25 | \400 | 削除 | |
13. | 貴族の巣(初・ヤケ・蔵印) | ||||
ツルゲーネフ 馬場哲哉訳 | 世界古典文庫 | 昭24 | \1,000 | 削除 | |
14. | 農業保護政策批判(初版・ヤケ) | ||||
デイヴィド・リカアドゥ 吉田秀夫訳 | 日本評論社 世界古典文庫 | S23 | \2,000 | 削除 | |
15. | 由比家の姉妹 <ロマン・ブックス>(167頁、ヤケ) | ||||
吉屋信子 | 大日本雄弁会講談社 | S30 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |