このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 花園大学人権教育研究室紀要 人権教育研究 第23号 2015年3月 八木晃介教授・津崎哲郎教授退任記念(A5、210頁) | ||||
- | 花園大学人権教育研究センター | 2015 | \1,000 | 削除 | |
2. | 退職金 : 実態と斗爭の理論 附・142社退職金一覧表 <賃金シリーズ5>(B6、185頁、裸本、ヤケ強、少線引) | ||||
労働調査協議會, 関西労働調査會議編 | 労働調査協議会 | 1953 | \2,000 | 削除 | |
3. | 学燈 GAKUTO 44th Year No.11(A5、85頁、ヤケ強、少痛) | ||||
- | 丸善 | S15 | \1,000 | 削除 | |
4. | 日本短歌 第5巻第9号 (昭和11年9月)(A5、128頁、ヤケ・シミ) | ||||
- | 日本短歌社 | S11 | \500 | 削除 | |
5. | 小沢革命政権で日本を救え - 国家の主人は官僚ではない(B6-253頁・カバー) | ||||
副島隆彦×佐藤優 | 日本文芸社 | H22 | \1,000 | 削除 | |
6. | 国家独占資本主義分析 堀江正規著作集2 某大学除籍本 | ||||
堀江正規 | 大月書店 | 1977 | \1,200 | 削除 | |
7. | アメリカの信託業務(A5-508頁・函ヤケ) | ||||
アメリカ銀行協会編 三井信託銀行信託部訳 | 東洋経済新報社 | 昭50 | \4,000 | 削除 | |
8. | 西太平洋経済圏の研究 第2巻 ー資源問題からみた日豪関係ー 224頁 | ||||
小島清編 | 日本経済研究センター | 1974 | \2,000 | 削除 | |
9. | 村農場の研究 - 米価大系の変容と稲作新構造(函) | ||||
樋口貞三編著 | 多賀出版 | 1994 | \3,000 | 削除 | |
10. | アジア発展のダイナミックス | ||||
板谷茂・中嶋航一ほか | 勁草書房 | 1994 | \800 | 削除 | |
11. | ラテンアメリカのインフレーション 某社廃棄本 | ||||
西島章次編 | アジア経済研究所 | 1990 | \1,300 | 削除 | |
12. | 法とは何か 新版 | ||||
渡辺洋三 | 岩波新書 | 1998 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |