このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 貧者必勝 | ||||
| 高田保馬 | 千倉書房 | S9 | \1,400 | 削除 | |
| 2. | 基礎社会学 - 家族・人口・地域生活の諸相(カバーヤケ) | ||||
| 関清秀編著 | 川島書店 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 地域政策と地域生活の変動に関する実証的研究 1.福山市調査第二次中間報告(B5-96頁・ヤケ) | ||||
| - | 地域政策研究会 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 農村社会学史(A5-314頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 鈴木栄太郎 | 刀江書院 | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 階級意識(B6-229頁・ヤケ強・カバー・小印) | ||||
| R.センタース | 東京大学出版会 | 1958 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 入門 :世界システム分析(B6、261頁、カバー・帯) | ||||
| ウォーラーステイン著 山下範久訳 | 藤原書店 | 2006 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 行為の総合理論をめざして(A5-457頁・ヤケ・函) | ||||
| パーソンス-シルス編著 | 日本評論社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 知識人と社会(ヤケ、カバー) | ||||
| L・コーザー | 培風館 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 市民自治への鼓動 美濃部都政を生んだ草の根の記録(B6、334頁、ヤケ、カバー) | ||||
| ドキュメント・テント村都民党編集委員会 編 | 八月書館 | 1985 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | マックス・ヴェーバーの業績 | ||||
| フリードリッヒ・H・テンブルック | 未来社 | 1997 | \1,300 | 削除 | |
| 11. | 現世支配の合理主義 - マックス・ヴェーバー研究(B6-412頁・ヤケ・カバー) | ||||
| W.シュルフター | 未来社 | 1984 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 現代社会学の系譜 2冊揃 - 社会学理論の性格と諸類型(ヤケ、カバー少痛) | ||||
| D・マーチンデール | 未来社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 天皇の政治史 睦仁・嘉仁・裕仁の時代 - AOKI LIBRARY 近代(B6・286頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
| 安田浩 | 青木書店 | 1998 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 天皇制を問いつづける | ||||
| わだつみ会編 | 筑摩書房 | 1978 | \700 | 削除 | |
| 15. | 天皇とは何か(A5-174頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 岩隈百洲 | 日本原理文化研究所 | S36 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 情勢、党建設論 上のみ・蔵印 宮本顕治80年代論 | ||||
| 宮本顕治 | 新日本出版社 | 1982 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |