このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レクイエム’87 物故者年鑑(B5、322頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
一燈社編 | 大洋図書 | S63 | \700 | 削除 | |
2. | Japanese Research in Business History Vol.33 (2016)(A5、114頁) | ||||
島田昌和 他(編集) | 経営史学会 | 2016 | \1,000 | 削除 | |
3. | 史料通信叢誌 第二編 前後2冊揃(A5・ヤケ・少痛有) | ||||
近藤瓶城編 | 史料通信協会 | M27 | \3,000 | 削除 | |
4. | 言泉 : 国語大辞典(A5、2636頁、カバー・函) | ||||
尚学図書言語研究所 編 | 小学館 | S62 | \1,500 | 削除 | |
5. | 政治的な学としての倫理学(函ヤケ) | ||||
村上隆夫 | 未来社 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
6. | 実践 学校教育相談 第1集 相談的教師(A5-278頁・ヤケ・函少痛) | ||||
品川不二郎編 | 国土社 | 1966 | \1,500 | 削除 | |
7. | 幼児教育について 線引 | ||||
クループスカヤ | 新読書社刊 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
8. | 資料・大学の自治 - 「大学立法」をめぐる文部省と大学(B6-340頁・ヤケ・少シミ・函・帯) | ||||
大橋久利編著 | 三一書房 | 1970 | \900 | 削除 | |
9. | 東亜考古学論攷第一(箱欠) | ||||
梅原末治 | 星野書店 | 昭19 | \1,400 | 削除 | |
10. | 稲荷前遺跡B区 2 <埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書277>(A4、56頁、図版12頁) | ||||
埼玉県埋蔵文化財調査事業団 | - | 2002 | \1,000 | 削除 | |
11. | 歴史的思考入門 経済学名著選集第2集(A5-335頁・ヤケ・函、蔵印) | ||||
ラムプレヒト | 日本評論社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
12. | 社会福祉法の研究(A5-216頁・ヤケ・函) | ||||
北村圭文 | 成文堂 | S52 | \1,500 | 削除 | |
13. | 社会保障年鑑 2001年版 | ||||
健康保険組合連合会編 | 東洋経済新報社 | 2001年 | \2,000 | 削除 | |
14. | ソ連の国民生活 新しき歩みのために2(B6-81頁・ヤケ) | ||||
畑中政春 | 岩波書店 | 昭22 | \500 | 削除 | |
15. | 空気調和の設計 わかりやすい建築設計シリーズ(A5-254頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
牧田瑞雄他 | オーム社 | S44 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |