このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 学校教育の課題(A5、177頁、ヤケ、函) | ||||
岩崎三郎 ほか著 | 酒井書店 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
2. | 教学叢書特集 第7輯 日章旗他4編(A5-210頁・ヤケ) | ||||
松波仁一郎・梅原眞隆・福田光治・宮入慶之助 | 文部省数学局 | S18 | \1,000 | 削除 | |
3. | 大日本史料 第八編之一〜五 5冊 後土御門天皇 自應仁元年正月至文明四年十一月(A5・ヤケ・函・テープ跡有) | ||||
東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | S43 | \10,000 | 削除 | |
4. | 史学界 第2巻第3号 (明治33年3月5日)(A5、ヤケ、少痛) | ||||
横山達三編 | 冨山房雑誌部 | M33 | \800 | 削除 | |
5. | プリニウスの博物誌 全3冊揃(函・帯・セット箱) | ||||
中野定雄・中野里美・中野美代訳 | 雄山閣 | H1 | \38,000 | 削除 | |
6. | 紙面で勝負するー「読者のための新聞」への討論ー | ||||
新聞労連新聞研究部編 | 晩聲社 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
7. | 法律時報 946号 特集 犯罪・非行に対する[責任」の所在 - 加害者を処罰するだけでいいのか | ||||
- | 日本評論社 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
8. | 戦後アジアの国際関係[増補版](A5-318頁・カバー) | ||||
西川吉光 | 晃洋書房 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
9. | 景気観測資料の体系的整備に関する調査 委託調査結果報告書 160頁 | ||||
- | 統計研究会 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
10. | 門司税関管内貿易趨勢 (自大正14年至昭和9年)(B5,170頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S10 | \3,000 | 削除 | |
11. | 絵のような - わが青春の風景 | ||||
深田薫 | 明文書房 | S57 | \2,000 | 削除 | |
12. | 佐藤恵美子詩集 南薫 | ||||
佐藤恵美子 | 昭森社 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
13. | 佐和伸介詩集 あの町で 少ヤケ | ||||
佐和伸介 | 昭森社 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
14. | 室生犀星詩集(ヤケ) | ||||
室生犀星編 | 弘文堂 アテネ文庫 | S29 | \1,000 | 削除 | |
15. | 教育論(初・帯・ヤケ) | ||||
マルクス・エンゲルス | 青木文庫 | 1956 | \1,000 | 削除 | |
16. | 項羽と劉邦 - 春陽堂文庫 97(186頁、ヤケ強、少痛) | ||||
長與善郎 | 春陽堂 | S8 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |