このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | マルクスエンゲルス全集30 書簡集1860〜1864(ヤケ、函、蔵印) | ||||
- | 大月書店 | 1980 | \500 | 削除 | |
2. | 理想 第215号 (昭和26年3月) 新教育の反省と批判(A5、80頁、ヤケ強、綴穴、少痛) | ||||
上原専禄ほか | 理想社 | S26 | \1,000 | 削除 | |
3. | 私有財産制度の研究 168頁 | ||||
河村只雄 | 国民精神文化研究所 | S12 | \2,500 | 削除 | |
4. | 壇上日記(B6-409頁・裸本) | ||||
よ野清子 | 高野山出版社 | S59 | \2,000 | 削除 | |
5. | 不安の研究 - 有害刺激の諸問題(A5-284頁・ヤケ強・函痛) | ||||
松山義則 | 理想社 | 昭36 | \2,500 | 削除 | |
6. | 日本人とロシア語 ロシア語教育の歴史(A5・453頁、カバー) | ||||
日本ロシア文学会 編 | ナウカ株式会社 | 2000 | \5,000 | 削除 | |
7. | アメリカ社会労働史(裸本) | ||||
エー・エム・サイモンズ | 春陽堂 | S6 | \2,000 | 削除 | |
8. | 変貌する底辺(B6、234頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
溝上泰子 | 未来社 | 1966 | \800 | 削除 | |
9. | 厚生省科学研究費 家族政策および労働政策が出生率および人口に及ぼす影響に関する研究(756頁) | ||||
阿藤誠 | - | H11 | \7,000 | 削除 | |
10. | 違憲審査(少線・函) | ||||
横田喜三郎 | 有斐閣 | 昭45 | \3,000 | 削除 | |
11. | コミンテルン・ドキュメント(2)1923~1928 | ||||
ジェーン・デグラス編著 | 現代思潮社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
12. | 技術史 現代日本文明史14 | ||||
三枝博枝 | 東洋経済新報社 | 昭和15年 | \2,000 | 削除 | |
13. | 証券研究1 | ||||
- | 日本証券経済研究所 | 1961 | \1,000 | 削除 | |
14. | 証券研究17 | ||||
- | 日本証券経済研究所 | 1965 | \1,500 | 削除 | |
15. | ものぐさ数学のすすめ | ||||
森毅 | 青土社 | 1980 | \600 | 削除 | |
16. | 行列式(B6,176頁、裸本、ヤケ、少線引) | ||||
田中正夫 | 共立出版 | S23 | \1,000 | 削除 | |
17. | 辺境の争乱 <教育社歴史新書 日本史 5>(243頁、カバー) | ||||
庄司浩 | 教育社 | 1989 | \300 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |