このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 足利学校誌(影印本、A5・201頁、裸本、ヤケ) | ||||
岡田訥平 | 足利学校遺蹟図書館後援会 | S53 | \4,000 | 削除 | |
2. | 外国人迎接の心得/ 刻下の外交問題に就て 日本文化講座第15輯(小冊子-77頁・ヤケ・シミ・綴錆) | ||||
山崎壮重/本野盛一述 | 帝国教育会第7回世界教育会議日本事務局 | S12 | \1,000 | 削除 | |
3. | わが郷土長崎県 社会科郷土シリーズNO.42(B6-122頁・裸本・ヤケ) | ||||
山下末雄 | 清水書院 | S24 | \2,000 | 削除 | |
4. | 別府市誌(A5-601頁・ヤケ強・シミ・函少痛) | ||||
別府市教育会 編輯 | 別府市教育会 | S8 | \1,000 | 削除 | |
5. | 民族と其問題(B6-320頁・ヤケ・函) | ||||
シドニー・ハーバート | 文明協会 | S15 | \1,000 | 削除 | |
6. | 国史大系書目解題 上巻(A5-688頁・ヤケ・函) | ||||
坂本太郎・黒板昌夫編 | 吉川弘文館 | S46 | \1,000 | 削除 | |
7. | 職工事情 全1冊(函・ヤケ) | ||||
農商務省商工局編 | 名著刊行会 | 1967 | \900 | 削除 | |
8. | 職業紹介公報 第2 7、15 38、50 145号の126冊を10分冊に合冊(B5、ヤケ、図書館蔵書印、痛あり) | ||||
中央職業紹介事務局 | - | T12ーS10 | \150,000 | 削除 | |
9. | 労働問題研究の方法 社会政策学会年報第20集 | ||||
黒川俊雄編 | 御茶の水書房 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
10. | ニュースの商人ロイター | ||||
倉田保雄 | 新潮選書 | 昭58 | \500 | 削除 | |
11. | 都市行政概論(A5、184頁、ヤケ強、カバー) | ||||
小倉庫次 | 三和書房 | S27 | \5,000 | 削除 | |
12. | Immunities and Privileges of International Officials(21?、281頁、ハードカバー、ヤケ) | ||||
Hill, Martin | WASHINTON CARNEGIEENDOWMENT | 1947 | \5,000 | 削除 | |
13. | 昭和2年神戸港外国貿易概況(B5-356頁・裸本・ヤケ・シミ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 神戸税関 | S3 | \2,000 | 削除 | |
14. | イギリスの農業政策原理(A5-358頁・ヤケ・小口少シミ・函少痛) | ||||
井上嘉丸他訳 | 農政調査委員会 | 1963 | \2,500 | 削除 | |
15. | 暴力論 全2冊(帯・ヤケ) | ||||
ソレル 木下半治訳 | 岩波文庫 | S48 | \700 | 削除 | |
16. | 千葉の職人たち(初・ヤケ) | ||||
清野文男 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |