このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本外交史9 第三回日英同盟とその時代 箱欠 | ||||
| 鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭45 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 国際連合第十二総会の事業 514頁 | ||||
| 国際連合局政治課 | - | 昭32 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | Gerichtsbarkeit, internationale Zust ndigkeit und Territorialit ts-Prinzip im deutschen gewerblichen Rechtsschutz. Zur Abgrenzung der Begriffe.(22.5?、ハードカバー、185頁) | ||||
| WEIGEL, Arnulf, | Published by Ernst und Werner Gieseking, Bielefeld | 1973 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 今昔物語の世界 | ||||
| 坂口勉 | 教育社[ 教育社歴史新書 ] | 1980 | \500 | 削除 | |
| 5. | 辺境の争乱 <教育社歴史新書 日本史 5>(243頁、カバー) | ||||
| 庄司浩 | 教育社 | 1989 | \300 | 削除 | |
| 6. | 瓦からみた平安京 | ||||
| 近藤喬一 | 教育社歴史新書 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 日本農業はどうなるか - 農業基本法いご(初・カバースレ) | ||||
| 高倉弘 | 青木新書 | 1961 | \500 | 削除 | |
| 8. | 共産主義と知識人 | ||||
| ローラン・カザノーウ゛ァ | 青木新書 | 1954 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |