このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 那珂川下流の石器時代研究 2(B5 本文336頁 図版17頁 ヤケ 函) | ||||
藤本弥城編著 | 筑摩書房 | 私家版 | \3,000 | 削除 | |
2. | METHODOLOGY OF HISTORY | ||||
JERZY TOPOLSKI | D.REIDEL PUBLISHING COMPANY | 1976 | \10,000 | 削除 | |
3. | みちのくの村々 | ||||
竹内利美 | 雪書房 | 1969 | \1,300 | 削除 | |
4. | 武蔵国多摩郡江古田村名主文書(土地年貢関係) | ||||
高野進芳編 | 堀野家 | S43 | \1,400 | 削除 | |
5. | 久 摺(クスリ) 第三集(A5-270頁・少ヤケ・カバー) | ||||
松本成美編 | 釧路生活文化伝承保存研究会 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
6. | 羽前国山形 「学友」 第8号 (A4、,20頁) | ||||
和田鉄太郎 発行編集 | 学友社 | 明治25年 | \2,000 | 削除 | |
7. | 秋田 3巻9号(A5-78頁・ヤケ) | ||||
鷲尾よし子編 | 秋田社 | S10 | \1,000 | 削除 | |
8. | 諸用日記控 : 付・長徳元年「用留」(A5、195頁、正誤表) | ||||
中野久次郎 著 ; 昭島市教育委員会 編 | 昭島市 | S54 | \1,500 | 削除 | |
9. | 日本二十五勝天下之偉観 袋田瀧 奥久慈川渓流案内 (18×70?、折丁、1枚) | ||||
神長謙五郎編発行 | 袋田瀧保存会賛助 | S3 | \3,000 | 削除 | |
10. | 刈谷市誌(地籍図欠・B5-824頁・ヤケ・函痛) | ||||
刈谷市誌編さん委員会編 | 愛知県刈谷市役所 | S35 | \2,000 | 削除 | |
11. | 京郊庄園村落の研究(A5-516頁・ヤケ強・小口点シミ・函の地に書名記) | ||||
上島 有 | 塙書房 | S45 | \2,000 | 削除 | |
12. | イフィゲーニエ(B6-226頁・初版・裸本・ヤケ) | ||||
ゲーテ | 岩波書店 | T12 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |