このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 帝国之前途(記名 141頁) | ||||
大谷光瑞 | 大乗社支部 | S4 | \1,000 | 削除 | |
2. | 戦時下抵抗の研究 1 - キリスト者・自由主義者の場合(324頁・函ヤケ) | ||||
同志社大学人文科学研究所編 | みすず書房 | 昭43 | \1,800 | 削除 | |
3. | 在外邦人第二世問題(外務省・移民問題研究会、1940年)(コピー本)(A5、コピ^、101頁) | ||||
青柳郁太郎 | 移民問題研究会 | S15 | \2,000 | 削除 | |
4. | 農業手形制度について(四六判・パンフ23頁・ヤケ) | ||||
- | 石川県 | 昭25 | \1,500 | 削除 | |
5. | 少 年 松永伍一詩集(A5-42頁・裸本・ヤケ・署名入) | ||||
松永伍一 | 水夢社 | 1977 | \800 | 削除 | |
6. | 句集 湖畔の虹(B6・203頁、函) | ||||
檜山芳悠 | 川田プリント | H3 | \2,000 | 削除 | |
7. | オカルトの世界 | ||||
レオ・タラモンティ 相沢健司訳 | 大陸書房 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
8. | 内務省指定史蹟及名勝 龍安寺庭園虎兒渡 絵葉書 6枚1組(外袋) | ||||
龍安寺発行 | - | 戦前 | \1,000 | 削除 | |
9. | 平泉中尊寺の廃墟 絵葉書 16枚(外袋に印) | ||||
- | - | 戦前 | \1,000 | 削除 | |
10. | 旅と交通(B6-297頁・ヤケ・シミ・函少痛・蔵印) | ||||
郡 菊之助 | 永吉書房 | S9 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |