このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 芸術と文学の社会史1~3 全3冊 | ||||
アーノルド・ハウザー | 平凡社 | 1970 | \4,000 | 削除 | |
2. | 女性と信用取引(B6・204頁、カバー) | ||||
ウィリアム・チェスター・ジョーダン 著/工藤政司 訳 | 法政大学出版局 | 2003 | \1,500 | 削除 | |
3. | 社会構成の歴史理論(B6-195頁・ヤケ・カバー) | ||||
市川泰治郎編訳 | 未来社 | 1977 | \500 | 削除 | |
4. | 欧州経済史(A5、152頁、ヤケ、カバー) | ||||
大塚久雄 | 岩波書店 | S49 | \350 | 削除 | |
5. | 誤解 :ヨーロッパVS日本(B6、330頁、ヤケ、カバー、ビニカバー付) | ||||
エンディミヨン・ウィルキンソン 徳岡孝夫訳 | 中央公論社 | S56 | \500 | 削除 | |
6. | 鬼怒川のほとり 第二集 - 大正・昭和初期の綴方と児童自由詩(初版) | ||||
増田 実編 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
7. | 千葉の職人たち(初・ヤケ) | ||||
清野文男 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
8. | 「町民鉄道」の60年 - 総武流山電鉄の話(初版) | ||||
北野道彦 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
9. | 房総武田氏の興亡(初、102頁、ヤケ) | ||||
府馬清 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
10. | 大和かくれ寺 新書版 | ||||
津田さち子 | 駸々堂ユニコンカラー双書 | 昭51 | \500 | 削除 | |
11. | 人類と機械の歴史 | ||||
S・リリー | 岩波書店 | 昭43 | \1,500 | 削除 | |
12. | 日本の工芸 | ||||
岡田譲 | 日本交通公社[ JTB教養文庫 ] | S40 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |