このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 外交フォーラム 58 特集 アジア経済発展は続くか(100頁) | ||||
小島明ほか | 都市出版株式会社 | 1993 | \500 | 削除 | |
2. | 外交フォーラム 69 特集 外交問題としての経常黒字(100頁) | ||||
楠川徹ほか | 都市出版株式会社 | 1994 | \500 | 削除 | |
3. | 噂の真相 2004年2月号 イラク派兵に突っ走る小泉売国奴内閣他(A5-142頁・ヤケ) | ||||
岡留安則編 | (株)噂の真相 | 2004 | \500 | 削除 | |
4. | 情況1975/5 通巻81号 特集 世界叛乱の新地平(A5-148頁・ヤケ) | ||||
情況編集委員会 | 情況出版 | S50 | \500 | 削除 | |
5. | しつけ ふおるく叢書1 | ||||
我妻洋・原ひろこ | 弘文堂 | S49 | \1,500 | 削除 | |
6. | 男女共同参画推進条例のつくり方(A5-180頁) | ||||
山下泰子他 | ぎょうせい | H13 | \1,500 | 削除 | |
7. | 高良とみの生と著作 第1巻 愛と模索 1915 21(A5、364頁、カバー付) | ||||
高良とみ/青木生子・一番ヶ瀬康子・高良留美子編 | ドメス出版 | 2002 | \2,000 | 削除 | |
8. | アメリカ公法ー日米比較公法序説ー | ||||
木下毅 | 有斐閣 | 1993 | \3,000 | 削除 | |
9. | 国際公法論綱 | ||||
中村進午 | 巌松堂書店 | 大14 | \2,500 | 削除 | |
10. | 領海制度の研究 箱欠・少ムレ | ||||
高林秀雄 | 有信堂 | S43 | \2,500 | 削除 | |
11. | 法社会学 46 法秩序の近代と現代 | ||||
日本法社会学会編 | 有斐閣 | 1994 | \4,000 | 削除 | |
12. | 岩波講座 現代法1 現代法の展開 | ||||
小林直樹編 | 岩波 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
13. | 中国の家族法(B6-262頁・カバー) | ||||
陳明侠 | 敬文堂 | 1991 | \8,000 | 削除 | |
14. | 最近における中華人民共和国と諸外国との共同声明 資料N0.17(B5-孔版42頁・ヤケ強) | ||||
- | 日本社会党国際局 | 1957 | \2,000 | 削除 | |
15. | 日本外交五百年を憶う 上下揃(函) | ||||
吉信英二 | 日本文教出版 | 昭61 | \2,800 | 削除 | |
16. | 泡沫の三十五年 外交秘史 裸本 補修 | ||||
来栖三郎 | 文化書院 | 昭24 | \1,000 | 削除 | |
17. | 現代国際政治の課題 | ||||
浦野起央 | 有信堂 | 1970 | \3,000 | 削除 | |
18. | 日本塩業大系 史料編・近世 1〜4 4冊揃(2冊函欠・ヤケ) | ||||
日本塩業大系編集委員会 | 日本専売公社 | S50 | \30,000 | 削除 | |
19. | 製鉄業参考資料 総括篇 昭和30〜37年 8冊(B5判・ヤケ・蔵印) | ||||
通商産業大臣官房調査統計部編 | 日本鉄鋼連盟 | 昭30〜38 | \20,000 | 削除 | |
20. | 度量衡 222号(A5-48頁・ヤケ強) | ||||
- | 日本度量衡協会 | S6 | \1,000 | 削除 | |
21. | 日本の工作機械工業(A5-534頁・ヤケ強・函) | ||||
大阪市立大学経済研究所 | 日本評論新社 | 昭30 | \8,000 | 削除 | |
22. | 綿花から織物まで 第6版(A5・422頁、ヤケ、カバー) | ||||
日本紡績協会統計分科会 編 | 日本紡績協会 | S33 | \1,000 | 削除 | |
23. | 自動車を語る - 日本における自動車の発達とその展望(B6-326頁・ヤケ強・カバー) | ||||
黒住忠行 | 日藝出版 | S48 | \1,000 | 削除 | |
24. | 定本法隆寺(B6-182頁・ヤケ強・カバー少痛・記名) | ||||
弘津 徳 | 鵤故郷舎 | S19 | \1,000 | 削除 | |
25. | 世界経済入門 第二版 少ヤケ | ||||
西川潤 | 岩波新書 | 1991 | \500 | 削除 | |
26. | 昭和将棋史 | ||||
大山康晴 | 岩波新書 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
27. | 当世・商売往来 | ||||
別役実 | 岩波新書 | 1988 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |