このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 毎日新聞用語集 新版 | ||||
毎日新聞社 | 毎日新聞社 | 1996 | \700 | 削除 | |
2. | 魂にメスはいらない[ユング心理学講義](B6-252頁・少ヤケ・カバー) | ||||
河合隼雄+谷川俊太郎 | 朝日出版社 | 1979 | \500 | 削除 | |
3. | おもちゃと人間(B6、273頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
斎藤良輔 | 雪華社 | S42 | \1,500 | 削除 | |
4. | シンポジウム邪馬台国 | ||||
石井良助.井上光貞編 | 創文社 | S41 | \500 | 削除 | |
5. | 大都市問題と地方拠点都市 日本都市学会年報15 某大学除籍本 | ||||
日本都市学会編 | ぎょうせい | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
6. | 職工養成(A5・584頁、ヤケ、函少痛) | ||||
淡路圓治郎 | 千倉書房 | S15 | \3,000 | 削除 | |
7. | 青年 昭和25年2月号(A5、100頁、ヤケ強、蔵印あり) | ||||
横山祐吉編 | 日本青年館 | S25 | \1,000 | 削除 | |
8. | 革命の研究 | ||||
林健太郎 | 高木書房 | 昭和53年 | \2,000 | 削除 | |
9. | 英雄兵士の物語 : 国家論の発展のために(B6、185頁、ヤケ、カバー) | ||||
上野勝輝 | 査証出版 | 1973 | \5,000 | 削除 | |
10. | 本邦農業要覧(昭和15年版)(380頁・蔵印) | ||||
- | 大日本農会 | S15 | \2,000 | 削除 | |
11. | 農村下層民に関する研究 その2 佐賀平坦部農村における実態調査報告(B5、孔版、91頁) | ||||
農民教育協会 | - | 1957 | \2,000 | 削除 | |
12. | STUDIES ON THE SCULPIN OF JAPAN | ||||
MASAO WATANABE | The Watanabe Ichthyological Institute | 1976 | \5,000 | 削除 | |
13. | 発展途上地域日本語文献目録1992 | ||||
アジア経済研究所編 | - | 1994 | \2,500 | 削除 | |
14. | アジアにおける経済統合の可能性と条件 研究参考資料第26集 268頁 | ||||
大来佐武郎編 | アジア経済研究所 | 昭37 | \3,000 | 削除 | |
15. | 戦争と青年(B6 319p 初版 函少スレ ヤケ シミ 印有) | ||||
室伏高信 | 日本評論社 | s12 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |