このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 神宮遷宮記 四巻(A5-712頁・函) | ||||
神宮司庁編纂 | 国書刊行会 | H4 | \3,000 | 削除 | |
2. | 子どもは絵で語る(B6-255頁・ヤケ・カバー) | ||||
ロズリーヌ・ダヴィド | 紀伊國屋書店 | 1984 | \500 | 削除 | |
3. | 新聞の眼 - 天聲人語より(B6-276頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
荒垣秀雄 | 河出書房 | S26 | \500 | 削除 | |
4. | 最近に於ける貨幣現象(裸本・小印) | ||||
エレメール・ハントス | 中外文化協会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
5. | 金の運命(ヤケ・カバー少痛) | ||||
ポール・アインチヒ | 日本経済新聞社 | S49 | \500 | 削除 | |
6. | 叙事詩 続マネー 光と翳 | ||||
森静朗 | 日本経済評論社 | 平1 | \1,000 | 削除 | |
7. | インドネシア政治・社会・経済の現状と見通し(委託調査) | ||||
- | (財)国際金融情報センター | 平13 | \1,500 | 削除 | |
8. | 経済協力調査資料 アジア向け先進諸国投資企業リスト 282頁 | ||||
北村かよ子編 | アジア経済研究所 | 1979 | \2,800 | 削除 | |
9. | インドにおける産業統制と産業許可制度 経済協力シリーズ(法律)129(A5-210頁) | ||||
下山瑛二/佐藤宏 | アジア経済研究所 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
10. | (中文)中美早期外交史(一七八四年至一八九四年) - 伝記文学叢刊 46(A5・674頁、ヤケ) | ||||
李定一 | 伝記文学出版社 | 民国67年 | \3,000 | 削除 | |
11. | 美味礼賛 (下)のみ | ||||
ブリアーサヴァラン | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1979 | \800 | 削除 | |
12. | 年金入門 新版 | ||||
島田とみこ | 岩波新書 | 1995 | \500 | 削除 | |
13. | 情報公開法 | ||||
松井茂記 | 岩波新書 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
14. | かわりゆく教科書 | ||||
徳武敏夫 | 新日本新書 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
15. | 不滅の演説ー時代を震撼させた抵抗の言論ー | ||||
中正雄 | 東潮新書 | 昭39 | \1,500 | 削除 | |
16. | クルップ五代記 - 人われを死の商人と呼ぶ(ヤケ) | ||||
N・ムーレン | 新潮社 ポケットライブラリ | 1961 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |