このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 北海道における階層分化の形態と貧困の類型 - 農村の部(畑作地帯)(B5・82頁 ヤケ強) | ||||
北海道総合開発委員会事務局 | - | 昭28 | \8,000 | 削除 | |
2. | 前橋の文化財(B5、167頁、ヤケ、少シミ) | ||||
前橋市教育委員会管理部文化財保護室 編 | 前橋市教育委員会 | S63 | \1,000 | 削除 | |
3. | 近世日本の人間尊重思想上 上のみ | ||||
高坂正顕編 | 福村出版 | 1968 | \700 | 削除 | |
4. | 青木英五郎著作集 全3冊揃 - 裁判官の法意識/冤罪とのたたかい/陪審裁判のすすめ(函) | ||||
青木英五郎 | 田畑書店 | 1986 | \6,000 | 削除 | |
5. | ジュリスト 832 電気通信政策の新展開 | ||||
- | 有斐閣 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
6. | 業界と共に30年 創刊30周年記念誌 1978年(A4-406頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
野口義夫編 | ガラス新聞社 | 昭53 | \7,000 | 削除 | |
7. | 日本プロレタリヤ文芸理論史(ヤケ・少痛) | ||||
一條重美 | 彰考書院 | 昭24 | \1,400 | 削除 | |
8. | 史蹟の武蔵野を探ねて(B6・310頁、裸本、ヤケ、ノド割れ) | ||||
寺島裕 | 新生堂 | 1936 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |