このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 嘉信 2 〔第1巻〕(月報附) | ||||
矢内原忠雄 | みすず書房 | 昭42 | \2,000 | 削除 | |
2. | 霞光音(A5-382頁・函) | ||||
土田將雄 | 南窓社 | 1992 | \3,000 | 削除 | |
3. | 基督に生きる人々(B6-248頁・裸本・ヤケ・線引・図書館蔵、廃棄印、ラベル有) | ||||
熊野義孝 | 南天堂 | T12 | \1,000 | 削除 | |
4. | ヨブ記講解(B6-234頁・ヤケ・函・記名あり) | ||||
金澤常雄 | 日英堂 | 昭11 | \2,000 | 削除 | |
5. | 都市化時代の教会(新書-200頁・ヤケ・ビニカバー) | ||||
日本基督教団信仰職制委員会編 | 日本基督教団出版局 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
6. | 現代と教会教育 現代と教会新書(新書-186頁・ヤケ・ビニカバー・献署有) | ||||
佐藤敏夫・高崎毅 | 日本基督教団出版部 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
7. | 聖霊の理解 新書版(185頁・少痛) | ||||
宮内彰・小野一郎 | 日本基督教団出版部[ 現代と教会新書 ] | 1964 | \1,000 | 削除 | |
8. | 天満教会百年史 | ||||
天満教会百年史刊行委員会 | 日本基督教団天満教会 | S54 | \3,000 | 削除 | |
9. | 新聞学評論 13 マス・コミュニケーションの総合研究(A5・114頁、ヤケ、少痛) | ||||
日本新聞学会 編 | 日本新聞学会 | 1963 | \1,000 | 削除 | |
10. | 広告基準論 - 電通広告選書(B6・246頁、ヤケ強、カバー) | ||||
新保民八 | 日本電報通信社 | 1951 | \2,500 | 削除 | |
11. | 言論昭和史 弾圧と抵抗(B6・227頁、裸本、ヤケ強、背下部にラベル) | ||||
三枝重雄 | 日本評論新社 | 1958 | \3,500 | 削除 | |
12. | 思い出を語る - 平凡社の創立40周年にあたり(A5-38頁・ヤケ・少痛) | ||||
- | 平凡社 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
13. | 斯民 第3編第10・11・12・13・14号、第4編第1号、第15編第5・7・8号の9冊(A5、少痛あり、第3編第12号は表紙欠落) | ||||
- | 報徳会 | 明治41 大正9年 | \7,000 | 削除 | |
14. | ツルはなぜ一本足で眠るのかー適応の動物誌 | ||||
小原秀雄ほか/渡辺富士雄・画 | 草思社 | 1984 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |