このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 吉川英治とわたし 復刻版吉川英治全集月報(A5-465頁・カバー・帯) | ||||
| - | 講談社 | 1992 | \1,200 | 削除 | |
| 2. | 浮世に言い忘れたこと(B6-261頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 三遊亭圓生 | 講談社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 放浪の俳人山頭火 | ||||
| 村上護 | 講談社 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 中村光夫作家論輯1 初版 帯 | ||||
| 中村光夫 | 講談社 ミリオンブックス | 昭32 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | パトスの神話 増補改訂 | ||||
| 磯田光一 | 国文社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 近代の奈落 | ||||
| 桶谷秀昭 | 国文社 | 1968 | \900 | 削除 | |
| 7. | 芥川龍之介 - その文学の、地下水を探る(カバーヤケ) | ||||
| おうふう | 佐藤嗣男 | 2001年 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 戦後文学論 | ||||
| 阿部正路 | 桜楓社 | S50 | \900 | 削除 | |
| 9. | 雑草園随筆(B6-288頁・初版・ヤケ・少痛・函) | ||||
| 高橋康文 | 雑草園随筆刊行会 | S9 | \2,500 | 削除 | |
| 10. | 夜の空を翔る 広渡常敏戯曲集(B6-316頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 広渡常敏 | 三一書房 | 1981 | \600 | 削除 | |
| 11. | 石川啄木 現代叢書 37(B6、218頁、裸本、ヤケ強、背痛、図書館印・ラベルあり) | ||||
| 兼常清佐 | 三笠書房 | S8 | \500 | 削除 | |
| 12. | 水 竹原宏短篇小説集 新書版 | ||||
| 竹原宏 | 山脈会 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 柔道一路 (サンケイ新書)(198頁、ヤケ強) | ||||
| 三船久藏 | 産業経済新聞社 | S31 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 警察風土記(上)(新書版) | ||||
| 警視庁教養課編 | 自警会 | S40 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 地方自治のしくみ(新書判・初版・カバー) | ||||
| 自治体問題研究所編 | 自治体研究社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 共産圏における労働者と労働運動 社通叢書2(初・折込カバー・ヤケ・新書判) | ||||
| アナトール・シューブ | 社会運動通信社 | 昭32 | \1,500 | 削除 | |
| 17. | 心臓を語る | ||||
| 榊原仟 | 主婦の友新書 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 法学演習体系 憲法 新書版 | ||||
| 東大緑法会 | 酒井書店・育英堂 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 西洋美術館 新書版 | ||||
| 富永惣一 | 修道社 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |