このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 不変不動の大宇宙観の樹立(B6、192頁、裸本、ヤケ) | ||||
永井義憲 | 私家本 | S36 | \800 | 削除 | |
2. | 授業入門(B6、301頁、ヤケ、カバー) | ||||
斎藤喜博 | 国土社 | S39 | \500 | 削除 | |
3. | 農道精神錬成への農村学校の教科経営(菊判-445頁・裸本・ヤケ) | ||||
佐賀県女子師範学校附属小学校 | 文教書院 | 昭12 | \3,500 | 削除 | |
4. | 教育経営と法社会学 教育法社会学研究方法論確立のために - 教育法社会学研究 第1集(B5・262頁、ヤケ) | ||||
- | 九州大学教育学部教育経営学研究室 | 1988 | \4,000 | 削除 | |
5. | 日本語の研究 第3巻3号(「国語学」通巻230号)(A5、102頁) | ||||
- | 日本語学会 | 2007 | \500 | 削除 | |
6. | 西台遺跡 (文化財シリーズ第21集 郷土史料集 )(B5、41頁・図版19頁) | ||||
板橋区教育委員会編 | - | 1976 | \500 | 削除 | |
7. | 社会科学と価値理念 ーマルクス・ヴェーバー・ケインズの関係論的考察ー | ||||
大庭治夫 | 文眞堂 | 昭57 | \2,000 | 削除 | |
8. | 年報/日本の労資関係 昭和53年版 | ||||
日本労働協会編 | 日本労働協会 | 昭53 | \2,000 | 削除 | |
9. | 社会政策理論の根本問題 第二巻 | ||||
矢島悦太郎 | 中央大学出版部 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
10. | 日本近代史体系8 破局と平和(A5-378頁・函ヤケ) | ||||
石田雄 | 東京大学出版会 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
11. | 訓育学科摘要・附録禮法拾遺 共2冊(A5,144頁(附図多数)・88頁、ヤケ、シミ) | ||||
- | - | 刊年不明 | \3,000 | 削除 | |
12. | 農業問題研究(B6-416頁・裸本・ヤケ強) | ||||
河西太一郎 | 改造社 | T15 | \1,000 | 削除 | |
13. | (中文)苗族族社会歴史調査(一) <中国少数民族社会歴史調査資料叢刊>(B5、409頁) | ||||
《民族問題五種叢書》貴州省編輯委員会編 | 貴州人民出版社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
14. | (中文)教坊記箋訂(A5、精装、288頁、ヤケ) | ||||
(唐)崔令欽撰 | 宏業書局 | 民国62 | \2,000 | 削除 | |
15. | 共産主義・ファシズム・民主主義 (ヤケ) | ||||
E・ハイマン | 現代教養文庫 | 昭27 | \600 | 削除 | |
16. | 流人の島 ー八丈風土記ー | ||||
浅沼良次 | 日本週報社 | 昭和51年 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |