このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 倫理学 1984年 第2号(A5、110頁、ヤケ) | ||||
筑波大学倫理学原論研究会 | - | 1984 | \1,000 | 削除 | |
2. | 高田学報 第34・35・36輯(復刊第1・2・3号)(A5、49・41・46頁、ヤケ、少痛) | ||||
高田学会 | - | S28/29 | \3,000 | 削除 | |
3. | 稿本 慶應義塾幼稚舎史(戦後篇)(A5-713頁・ヤケ・函) | ||||
慶應義塾幼稚舎編 | 同舎 | S42 | \1,500 | 削除 | |
4. | Dr. Woodward's Shield: History, Science, and Satire in Augustan England(24×17,362頁、ハードカバー、カバー付き) | ||||
Joseph M. Levine (著) | Univ of California Pr | 1977 | \2,000 | 削除 | |
5. | 日本文化研究の過去・現在・未来 - 新たな地平を開くために 創立20周年記念国際シンポジウム(B5-182頁) | ||||
白幡洋三郎・劉 建輝編 | 国際日本文化研究センター | 2009 | \2,000 | 削除 | |
6. | 社会病理学を学ぶ人のために(B6-270頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
仲村祥一 編 | 世界思想社 | 1986 | \700 | 削除 | |
7. | 日常経験の社会学(B6-236頁・ヤケ・函・帯) | ||||
仲村祥一 | 世界思想社 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
8. | 現代日本の株式会社 | ||||
後藤泰二編著 | ミネルヴァ書房 | 2001 | \900 | 削除 | |
9. | 民営鉄道運賃大要(B5-276頁・ヤケ・少書込) | ||||
私鉄経営者協会編 | - | 昭41 | \3,000 | 削除 | |
10. | 新訂毛織物仕上法(A5-575頁・ヤケ・函) | ||||
加藤雅樹 | コロナ社 | S44 | \4,000 | 削除 | |
11. | 昭和五年以降 福島県産米生産費調査(昭和5 8年度)(B5、孔版3頁) | ||||
福島県農会調査 | 福島県農会 | S8 | \1,000 | 削除 | |
12. | 農村生活の伝統(B6-229頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
和田伝 | 新潮叢書 | S17 | \900 | 削除 | |
13. | 李朝末期の通貨とその整理 - 友邦シリーズ 第七号(B5・46頁) | ||||
- | 財団法人 友邦協会 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
14. | うたげと狐心 大和歌篇(B6、282頁、ヤケ、カバー・ビニカバー・帯) | ||||
大岡信 | 集英社 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
15. | 兼好法師研究 日本学芸叢書4(B6-292頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
冨倉徳次郎 | 丁子屋書店 | S22 | \800 | 削除 | |
16. | 国際マネー戦争 - 金融危機は来るか | ||||
及能正男 | 講談社現代新書 | 昭62 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |