このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ユートピアとアナーキズム - H・マルクーゼの批判的理論の批判のために | ||||
ハンス・ハインツ・ホルツ | せりか書房 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
2. | 戦後日本教育論争史 - 戦後教育思想の展望(A5-314頁・ヤケ・函) | ||||
船山謙次 | 東洋館出版社 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
3. | (英文)English Society in the Early Middle Ages: 1066-1307 (287頁、ハードカバー、ヤケ強、カバー月) | ||||
Doris Mary Stenton | Penguin Books | 1951 | \2,000 | 削除 | |
4. | 思想 697号(1982年7月) :玉野井芳郎ほか(A5、136頁、ヤケ) | ||||
- | 岩波書店 | 1976 | \500 | 削除 | |
5. | 朝日ジャーナル 1982年1月1・8日 新年特大号 VOL.24 NO.1 :「日本回帰」の深部へ(B5、158頁、ヤケ) | ||||
松本健一ほか | 朝日新聞 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
6. | 昭和47年度重要判例解説 ジュリスト臨時増刊 | ||||
我妻栄編 | 有斐閣 | 1973 | \500 | 削除 | |
7. | 佛国及び北米合衆国ニ於ケル主要食糧農産物ニ関スル戦時政策 2冊を紐とじ(B5、印・ラベルあり) | ||||
臨時産業調査局 | 大日本農会 | T9 | \10,000 | 削除 | |
8. | 貨幣価値の研究(A5-529頁・裸本・ヤケ多) | ||||
傍島省三 | 日本評論社 | 昭18 | \800 | 削除 | |
9. | 研究叢書 善治日誌 上下.解題 3冊揃 - 山形県庄内平野における一農民の日誌 明治26〜昭和9年(A5・ヤケ・函) | ||||
豊原研究会編 | 農業総合研究所 | S52 | \3,000 | 削除 | |
10. | 日本農業の財政学 | ||||
大内力 | 東京大学出版会 | 1967 | \3,000 | 削除 | |
11. | 現代中国の中小企業 - 市場経済化と変革する経営 中京大学中小企業研究叢書第6号(A5-225頁・ヤケ・カバー) | ||||
塚本隆敏 | 中京大学中小企業研究所 | 2003 | \800 | 削除 | |
12. | 上田秋成研究序説(A5・488頁、ヤケ、函少痛・濡れシミ) | ||||
高田衞 | 寧楽書房 | 1968 | \1,500 | 削除 | |
13. | ウォルタア・ペイタアの研究 裸本・ラベル | ||||
植木錬之助 | 弘文堂 | 昭35 | \800 | 削除 | |
14. | L’Impero carolingio(28×12 376P ハードカバー) | ||||
J.HUBERT他 | Rizzoli | 1968 | \7,000 | 削除 | |
15. | 教育の森 - 現状と将来(新書版) | ||||
村松喬 | 毎日新聞社 | 昭43 | \500 | 削除 | |
16. | 真説死後の書 - 生と死は連続するー死を怖れるな | ||||
日向美則 | 祥伝社[ ノン・ブック ] | H1 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |