このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国訳一切経 本縁部8 大荘厳経論、菩薩本縁経(A5、ヤケ、小口点シミ、函) | ||||
- | 大東出版 | S5 | \1,000 | 削除 | |
2. | 日本思想大系 32 山鹿素行(ヤケ、函、月報付) | ||||
田原嗣郎ほか校注 | 岩波書店 | 1970 | \500 | 削除 | |
3. | 世界の名著 66 現代の科学 2(ヤケ・函・月報付) | ||||
湯川秀樹・井上健他編 | 中央公論社 | 昭45 | \500 | 削除 | |
4. | 世界の名著40 キルケゴール | ||||
- | 中央公論社 | S41 | \500 | 削除 | |
5. | 日本庶民文化史料集成 第11巻 南島芸能(B5-708頁・少ヤケ・函・外函) | ||||
芸能史研究会編 | 三一書房 | 1975 | \4,000 | 削除 | |
6. | 日本庶民文化史料集成 第14巻 芸能記録(3)(B5-834頁・少ヤケ・函) | ||||
芸能史研究会編 | 三一書房 | 1975 | \4,000 | 削除 | |
7. | 工員月給制度の研究(A5、340頁、ヤケ強、カバー、大学蔵印・ラベル) | ||||
廣崎眞八郎 | 東洋書館 | S19 | \1,500 | 削除 | |
8. | 賃金総覧(裸本・少痛) | ||||
労務管理研究会編 | 同研究会 | S35 | \1,500 | 削除 | |
9. | 英国炭業に於ける賃金制度の展開 - 大原社会問題研究所パンフレット6(70頁・蔵印) | ||||
細川嘉六 | 同人社書店 | 大11 | \3,500 | 削除 | |
10. | 昭和五年 労働統計実地調査報告 第1巻 工場の部(B5-305頁・ヤケ・正誤表付・シミ) | ||||
- | 内閣統計局 | S9 | \5,000 | 削除 | |
11. | 初任給と昇給制度 - 昇給基準線の統計的研究(A5-1220頁・ヤケ多・函少痛) | ||||
佐間田睦雄 | 日刊労働通信社 | S34 | \7,500 | 削除 | |
12. | 本邦産業に於ける職員退職手当制度(101頁) | ||||
- | 日本工業倶楽部調査課 | S8 | \2,000 | 削除 | |
13. | 日本賃金学説史(A5-248頁・ヤケ・函) | ||||
下山房雄 | 日本評論社 | S41 | \2,500 | 削除 | |
14. | 日露協會報告第十九號 ソヴェート・ロシヤの勞働賃銀制度(A5・124頁、ヤケ強、少痛、蔵印・ラベルあり) | ||||
關根齋一 編 | 日露協會 | 1926 | \2,000 | 削除 | |
15. | 労働災害の民事責任と損害賠償 : その法理論と取扱い実務 中巻 (安全対策と職業病)(B6、449頁、カバー) | ||||
安西愈 | 労災問題研究所 | H5 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |