このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 東洋学報 第17巻第2号(B5-160頁・ヤケ) | ||||
常盤大定・長澤規矩也・出石誠彦他 | 東洋協会学術調査部 | S3 | \1,000 | 削除 | |
2. | 現代社会とデモクラシー | ||||
向井利昌他 | ミネルヴァ書房 | 昭48 | \1,000 | 削除 | |
3. | 吉野作造選集・10 社会問題と無産政党(月報付、A5・352頁、函、地に図書館印あり) | ||||
吉野作造 | 岩波書店 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
4. | 現代社会主義の論理(ヤケ) | ||||
菊地昌典 | 三一書房 | 1978 | \700 | 削除 | |
5. | 日本経済年報34 総動員法発動下の日本経済他 | ||||
東洋経済新報社 | - | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
6. | 農村物価賃金調査報告・特産物価格調査報告 206頁 - 農林水産統計資料31ー16 | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | 昭31 | \3,000 | 削除 | |
7. | 林業経済研究 平田憲夫先生古稀記念論文集(裸本・蔵印) | ||||
松島良雄ほか | 日本林業技術協会 | S36 | \3,000 | 削除 | |
8. | 国際時代の日本林業へのメッセージ | ||||
安藤嘉友 | 日本林業調査会 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
9. | 世界の学生運動(小印) | ||||
国際学生連盟編 川上洸訳 | 国民文庫 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
10. | 大隈言道全集 全2冊 日本古典全集(ヤケ) | ||||
与謝野寛・正宗敦夫他編纂校訂 | 日本古典全集刊行会 | T14 | \800 | 削除 | |
11. | 長秋詠藻 山家集 日本古典全集(252頁・裸本・ヤケ強) | ||||
与謝野寛他編纂校訂 | 日本古典全集刊行会 | S2 | \500 | 削除 | |
12. | 日本古典全集 うつぼ物語 第四(蔵印) | ||||
正宗敦夫編纂 | 日本古典全集刊行会 | 昭7 | \800 | 削除 | |
13. | 日本古典全集 参考読史余論 | ||||
与謝野寛・正宗敦夫・与謝野晶子編纂 | 日本古典全集刊行会 | 昭2 | \1,000 | 削除 | |
14. | 日本古典全集 帝室御物徒然草 附・活字本徒然草(少ヤケ・少書込) | ||||
與謝野寛ほか編纂・校訂 | 日本古典全集刊行会 | S1 | \800 | 削除 | |
15. | 日本古典全集 法然上人集(ヤケ、蔵印) | ||||
与謝野寛・正宗敦夫ほか編纂校訂 | 日本古典全集刊行会 | S3 | \500 | 削除 | |
16. | 日本古典全集第一回 | ||||
與謝野寛ほか編 | 日本古典全集刊行会 | 大15 | \900 | 削除 | |
17. | 閑田耕筆 年々随筆 遊京漫録 花月章紙 全(少ムレ) | ||||
三浦理編 | 有朋堂文庫 | T4 | \1,500 | 削除 | |
18. | 金葉和歌集 詞花和歌集 千載和歌集 | ||||
- | 有朋堂文庫 | 大6 | \1,000 | 削除 | |
19. | 花江都歌舞妓年代記 上(蔵印) | ||||
正宗敦夫編纂校訂 | 日本古典全集刊行会 | S9 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |