このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | マクス・シェーラー 西哲叢書32(B6-318頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
田中煕 | 弘文堂書房 | S12 | \1,500 | 削除 | |
2. | 東洋思想に於ける日本の特質 日本科学の特質(医学) 岩波講座東洋思潮〔東洋思潮の展開〕(A5-47頁・ヤケ) | ||||
富士川 游 | 岩波書店 | S10 | \1,000 | 削除 | |
3. | 史学雑誌 第10編第1号 (明治32年1月)(A5、101頁、最終ページに書込みあり) | ||||
久米邦武ほか | 史学会 | M32 | \2,000 | 削除 | |
4. | 逸脱のアルケオロジー - プロテスタンティズムの倫理と〈失敗〉の精神(B6-312頁・ヤケ・カバー) | ||||
M.ローテンバーグ | 平凡社[ 平凡社選書98 ] | 1986 | \500 | 削除 | |
5. | 労使慣行論 日本労働法学会誌62号(A5-206頁・ヤケ) | ||||
日本労働法学会編 | 総合労働研究所 | S58 | \1,000 | 削除 | |
6. | 米山桂三教授退職記念論文集(A5-439頁・ヤケ・函) | ||||
手塚豊編 | 慶應義塾大学法学研究会 | S47 | \1,000 | 削除 | |
7. | 歴史のなかの日本共産党 蔵印 宮本顕治80年代論 | ||||
宮本顕治 | 新日本出版社 | 1982 | \500 | 削除 | |
8. | How Russia is Ruled(24×16,698頁、ハードカバー、ヤケ、カバー少痛) | ||||
Fainsod, M. | Harvard University Press | 1965 | \3,000 | 削除 | |
9. | 株主代表訴訟 会社は誰のものか(カバー) | ||||
大橋敬三他 | 中公新書 | 1995 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |