このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 教育革新の本道 全国の校長諸君へ 増補版(B6・423頁、裸本、ヤケ強) | ||||
楢崎浅太郎 | 目黒書店 | S13 | \1,000 | 削除 | |
2. | 教育を愛して - 教職六十年の回想(B6-197頁・裸本・ヤケ) | ||||
濱野茂 | - | S49 | \1,000 | 削除 | |
3. | 東京教育大学名誉教授印東弘玄博士論文集(B5-356頁・函) | ||||
- | 印東弘玄先生喜寿祝賀会 | S60 | \15,000 | 削除 | |
4. | 川崎市幸区 幸区No.7遺跡発掘調査報告書(13頁) | ||||
幸区No.7遺跡発掘調査団編著 | 同調査団 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
5. | 紛争の科学 - 社会的紛争の本質(B6-353頁・ヤケ・カバー) | ||||
マックニール | 東京創元社[ 現代社会科学叢書 ] | 昭48 | \1,000 | 削除 | |
6. | 独逸国労働紹介及失業保険ニ関スル法律 失業問題調査資料第32号(A5-108頁・ヤケ・会社蔵印・ラベル・カードポケット) | ||||
- | 社会局社会部 | S3 | \2,000 | 削除 | |
7. | 紅い鞭はなる(B6・211頁、裸本、ヤケ強、少痛、少朱線引あり) | ||||
武田延 | 調査通信社 | S24 | \1,000 | 削除 | |
8. | 中国の教育 現代中国双書17(B6-227頁・ヤケ・カバー) | ||||
溝口貞彦 | 日中出版 | 1978 | \600 | 削除 | |
9. | バルトーク晩年の悲劇(B6、378頁、ヤケ、カバー) | ||||
アガサ・ファセット 著 ; 野水瑞穂 訳 | みすず書房 | 1978 | \700 | 削除 | |
10. | アースワークス - 大地のいとなみ(カバー) | ||||
ライアル・ワトソン | ちくま文庫 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
11. | フロイトとユング | ||||
小此木啓吾 河合隼雄 | レグルス文庫 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
12. | 男の家具・女の家具 | ||||
崎山小夜子 岩田新吉 | 平凡社カラー新書 | 1976 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |