このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | Seins berschreitung und Kreativit t.(24×16,260頁、ヤケ、ソフトカバー) | ||||
Hans-Edub1b4ard Hengstenberg | Verlag Anton Pustet Salzburg /MUNCHEN | 1979 | \3,000 | 削除 | |
2. | 梵語悉雲釈小典(A5-202頁・ヤケ・函) | ||||
大辻徳成 | 鴻盟社 | S43 | \1,500 | 削除 | |
3. | ルドルフ・シュタイナー - その人物とヴィジョン(カバー帯) | ||||
コリン・ウィルソン | 河出書房新社 | 1986 | \500 | 削除 | |
4. | 尋常小学 理科書解説(第四学年用)(B6・500頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
二階源市 | 明治図書株式会社 | 1926 | \2,000 | 削除 | |
5. | 社会問題資料叢書 第4号 日本共産党発行関係文書集 | ||||
- | 東洋文化社 | 1973 | \3,500 | 削除 | |
6. | 「女性の時代」という神話 | ||||
山下悦子 | 青弓社 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
7. | 独占支配に挑むアメリカ第三党運動 (全労連国際部内研究資料)(B5、孔版、18頁、ヤケ強、痛あり) | ||||
- | - | 発行年不明 | \1,000 | 削除 | |
8. | 証言集 - 日本軍占領下のインドネシア(A5-760頁・カバースレ) | ||||
インドネシア日本占領期史料フォーラム編 | 龍溪書写 | 1991 | \8,000 | 削除 | |
9. | 階級を再考する - 社会編成と文学批評の横断(A5-391頁・カバー・帯) | ||||
ワイ・チー・ディモック他編著 | 松柏社 | 2001 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |