このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | FRANCIS XAVIER - KNIGHT ERRANT OF THE CROSS 1506-1552(ヤケ) | ||||
EDITH ANNE ROBERTSON | STUDENT CHRISTIAN MOVEMENT PRESS | 1930 | \1,200 | 削除 | |
2. | 小学三年の学級経営(B6-211頁・裸本・ヤケ・ヌレ・記名・痛有) | ||||
渡邊正 | 明治図書出版社 | S23 | \1,000 | 削除 | |
3. | 剣道(教授)の理論と実際(A5-684頁・裸本・ヤケ強・少書込、少痛有) | ||||
縄田忠雄 | 六盟館 | S15 | \5,000 | 削除 | |
4. | 国際労働組合運動当面の問題 - 第4回プロフィタン大会(1928年3月)に於けるロゾーフスキーの報告演説並結語(B6-204頁・裸本・ヤケ・ラベル) | ||||
ロゾーフスキー著 鹿地亘旧蔵書 | マルクス書房 | S3 | \4,000 | 削除 | |
5. | 季刊 田中正造研究 創刊号 田中正造研究の今日的意味他(A5-40頁・ヤケ) | ||||
宇井純ほか | 伝統と現代社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
6. | 輝く明治の女たち - “今”に生きる45人の肖像(A5-157頁・カバー) | ||||
笹本恒子 | NHK出版 | H4 | \2,000 | 削除 | |
7. | 土地問題と所有権 : 土地の私権はどうあるべきか 再版(B6、259頁、ヤケ、ビニカバー、テープ跡・記名消し跡あり) | ||||
水本浩 | 有斐閣 | S50 | \2,000 | 削除 | |
8. | 地域情報化と地域経済の発展 ー九州地域における自治体を中心としてー | ||||
渡部榮 | 九州大学出版会 | 1995 | \1,300 | 削除 | |
9. | 日英米金融事情 - 講演集第壹編(B6-254頁・附表多・裸本・ヤケ) | ||||
兒玉謙次 | 金融研究会 | 昭4 | \3,000 | 削除 | |
10. | 元禄期の文学と俗 | ||||
廣末保 | 未来社 | 1979 | \800 | 削除 | |
11. | 羽仁五郎の大予言 | ||||
- | 話の特集 | 1979 | \500 | 削除 | |
12. | スポーツとからだ(カバー) | ||||
石河利寛 | 岩波新書 | 1983 | \500 | 削除 | |
13. | 江戸名物評判記案内 | ||||
中野三敏 | 岩波新書 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
14. | 支那文化史観 ヤケ | ||||
出石誠彦 | ラジオ新書 | 昭19 | \1,000 | 削除 | |
15. | 花くらべ | ||||
田中峰子 | 中央出版社[ ユニヴァーサル文庫 ] | S32 | \600 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |