このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 道理への意志(B6・248頁、ヤケ、函) | ||||
天野貞祐 | 岩波書店 | S15 | \400 | 削除 | |
2. | 職員室の話題にみる生活指導の教育法的検討 | ||||
柿沼昌芳編著 | 学事出版 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
3. | 現代公教育の構造と課題ー転換期社会の教育改革への展望ー | ||||
金子照基編著 | 学文社 | 1994 | \1,800 | 削除 | |
4. | 教育行政学原論(A5・371頁、ヤケ、函) | ||||
皇至道 | 第一法規出版株式会社 | S50 | \600 | 削除 | |
5. | 米国の都市教育組織 市政調査資料第8号(A5-145頁・ヤケ・少痛・会社蔵廃棄印有) | ||||
- | 東京市政調査会 | T14 | \2,000 | 削除 | |
6. | 日本の人名(B6・313頁、ヤケ、カバー) | ||||
渡辺三男 | 毎日新聞社 | S46 | \1,500 | 削除 | |
7. | 山村に生きる人びと(B6、310頁、ヤケ、シミ、カバー痛) | ||||
菅野新一 | 未来社 | 1961 | \1,000 | 削除 | |
8. | 土佐群書集成 11 断袖帽童謡故事(孔版) | ||||
楠瀬大枝 | - | 昭42 | \2,000 | 削除 | |
9. | 福島県郡誌集成 11 北会津郡郷土誌(277頁) | ||||
福島県史料叢書刊行会 | - | 昭42 | \1,300 | 削除 | |
10. | 研究のための平泉文化(B6、55頁、ヤケ) | ||||
- | 桜本精舎 | 1969 | \300 | 削除 | |
11. | 燧袋 五(19巻-22巻) 楠瀬大枝日記 土佐群書集成第36巻(B5孔版-90頁・ヤケ) | ||||
高知地方史研究会編 | 高知市立市民図書館 | S50 | \2,000 | 削除 | |
12. | 馨山遺稿(A5・199頁 ヤケ 綴穴 少線引) | ||||
熱田登 | 春堂 | 明36 | \10,000 | 削除 | |
13. | 奈良絵本集 パリ本 古典文庫582(カバー) | ||||
小杉恵子/ジャクリーヌ・ピジョー編 | 古典文庫 | H7 | \1,300 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |