このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 不思議の場所ー新しいフォークロアの方向ー | ||||
岩田慶治 岩田慶治著作集3 | 講談社 | 1995 | \3,000 | 削除 | |
2. | ヨーロッパ100年史 2冊揃(限定復刊) | ||||
J.ジョル | みすず書房 | 2003 | \2,800 | 削除 | |
3. | 中世史講座3 中世の都市(A5-402頁・函ヤケ) | ||||
木村尚三郎・佐々木潤之介ほか編 | 学生社 | S57 | \900 | 削除 | |
4. | 自己評価機能と社会的行動ー社会心理学序説 | ||||
横田澄司 | 酒井書店 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
5. | 昭和40年国勢調査 従業地・通学地に関する集計結果 その28兵庫県(B5・ヤケ) | ||||
総理府統計局編 | 日本統計協会 | 昭42 | \2,000 | 削除 | |
6. | 情報流通の実態を探る センサス部会報告書(238頁) | ||||
総合情報流通調査会センサス部会 | 情報流通センサス研究会 | S48 | \2,000 | 削除 | |
7. | 現代の眼 1977年6月号(通巻210号) 特集 日韓関係の歴史と現実(A5、362頁、ヤケ) | ||||
山川暁夫ほか | 現代評論社 | 1977 | \800 | 削除 | |
8. | 未来志向の憲法論(A5-611頁・カバー・帯・函) | ||||
ドイツ憲法凡例研究会編 | 信山社 | 2001 | \8,000 | 削除 | |
9. | 農地改革執務参考 第1号〜35号の内 22冊(9.10.15〜18.26.27.29.30.32〜34号の13冊欠)(B5・ヤケ強・少痛) | ||||
- | 農林省農地部 | S23〜24 | \5,000 | 削除 | |
10. | アジア・アフリカ語の計数研究 第18号 族《創世記》研究 CAAAL単刊シリーズ7(B5-227頁・ヤケ) | ||||
徐琳・木玉璋 | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | S56 | \1,000 | 削除 | |
11. | 支那の工業機構 蔵印 | ||||
尾崎五郎 | 白揚社 | 昭14 | \2,000 | 削除 | |
12. | 現代マルクス主義とその批判者(カバー、ヤケ) | ||||
フレッド・エルスナー | 国民文庫 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
13. | 日本詩人全集 第十一巻 - 戦後百人集(初、ヤケ、シミ) | ||||
村野四郎編纂 | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | s28 | \1,000 | 削除 | |
14. | 世界経済の新しい構図 | ||||
向壽一 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
15. | 日本経済の動向 44年版 - ますます進む国際経済化 | ||||
齋藤榮三郎 | 同文舘[ 新書版 ] | S44 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |