このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 恥を捨てた日本人 - 民主主義と〈家〉の論理(B6-310頁・カバー) | ||||
三戸公 | 未来社 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
2. | 日本語の世界 16 国語改革を批判す(B6、424頁、月報・函・帯) | ||||
丸谷才一 | 中央公論社 | S58 | \500 | 削除 | |
3. | 反公害の論理 | ||||
星野芳郎 | 勁草書房 | 1985 | \500 | 削除 | |
4. | 略説 身分法学(A5-304頁・ヤケ・函・蔵印有) | ||||
中川善之助 | 岩波書店 | S5 | \3,000 | 削除 | |
5. | 農作業料金・農業労賃に関する調査結果 平9年 - 調査研究資料第282号 | ||||
全国農業会議所 | 全国農業会議所 | 1998 | \3,000 | 削除 | |
6. | 蝶々と戦車(ヘミングウェイ未発表作品集)(B6-265頁・初版・ヤケ・帯) | ||||
ヘミングウェイ | 河出書房 | S41 | \1,000 | 削除 | |
7. | 写実主義と審美主義 <研究社英米文学語学講座>(A5、100頁、ヤケ) | ||||
大和資雄 | 研究社 | S15 | \1,000 | 削除 | |
8. | やってみる算数(21×19・86頁、ヤケ、カバー) | ||||
相原昭ほか1名 | 草土文化 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
9. | 憂鬱な話・灯影 - 新潮文庫 第426編(180頁、ヤケ、シミ) | ||||
チエーホフ 著/中村白葉 訳 | 新潮社 | S17 | \800 | 削除 | |
10. | 知の旅への誘い ヤケ | ||||
中村雄二郎・山口昌男 | 岩波新書 | 1981 | \500 | 削除 | |
11. | 現代国際問題要論 (アテネ新書)(194頁、ヤケ、カバー) | ||||
入江啓四郎 | 弘文堂 | S33 | \2,000 | 削除 | |
12. | 神功皇后 (アテネ新書)(166頁、ヤケ、カバー) | ||||
肥後和男 | 弘文堂 | S32 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |