このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 夏見大塚遺跡 - 夏見台地における弥生時代・奈良平安時代集落址の調査(B5-85頁・ヤケ) | ||||
夏見大塚遺跡調査団編 | 船橋市教育委員会 | S50 | \1,000 | 削除 | |
2. | 地域社会史の誕生(カバーヤケ) | ||||
斎藤博 | 新評論 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
3. | 徳島県庶民史料所在目録 第一集(88頁・ヤケ) | ||||
飯田義資他編 | 徳島県立図書館 | 昭29 | \5,000 | 削除 | |
4. | 鈴木平九郎 「公私日記 」第12冊 嘉永2年(A5、184頁、少ヤケ) | ||||
立川市教育委員会 | - | S54 | \500 | 削除 | |
5. | 教材・民事訴訟法[改訂版] - 裁判所書記官研修所資料第20号(A5-634頁・小印有) | ||||
裁判所書記官研修所編 | 法曹会 | S59 | \1,000 | 削除 | |
6. | ジュリスト 926 [座談会]不法行為制度と被害者救済[特集]日本テレビ・ビデオテープ押収問題 | ||||
- | 有斐閣 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
7. | 信用理論の体系(裸本) | ||||
生川栄治 | 有斐閣 | S60 | \500 | 削除 | |
8. | 主要産業戦後25年史(少線・函ヤケ) | ||||
日本長期信用銀行産業研究会 | 産業と経済(株) | S47 | \1,500 | 削除 | |
9. | 日本と大陸(B6・327頁、裸本、ヤケ強、記名・小印あり) | ||||
米内山庸夫 | 北光書房 | 1945 | \1,000 | 削除 | |
10. | 本の手帖 NO.66 特集 ボードレール百年記念(A5-131頁・裸本・ヤケ強) | ||||
- | 昭森社 | S42 | \800 | 削除 | |
11. | 死刑囚最後の日(B6、202頁、裸本、ヤケ強、少痛、小印) | ||||
ユーゴー 著 ; 豊島与志雄 訳 | 養徳社 | S24 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |