このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 武蔵野 291・292合併号 総目録(A5-99頁・ビニル装) | ||||
- | 武蔵野文化協会 | 昭52 | \1,500 | 削除 | |
2. | 郷土史大系 群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川編(B6-301頁・ヤケ・函・帯・月報付) | ||||
樋口清之ほか | 宝文館出版 | S43 | \1,500 | 削除 | |
3. | 貯蓄銀行の諸類型 紀州経済史研究叢書 第21集 - 紀陽貯蓄銀行と長崎貯蓄銀行について(25頁) | ||||
高嶋雅明 | 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
4. | 国分寺市史料目録2 御用留等内容明細目録 | ||||
国分寺市史編さん委員会 | 国分寺市 | S55 | \2,500 | 削除 | |
5. | 小諸市誌 歴史篇(一)(蔵印・ヤケ) | ||||
小諸市誌編纂委員会 | 小諸市教育委員会 | S54 | \1,500 | 削除 | |
6. | わたしたちの町上ノ国 歴史篇(A5-48頁・ヤケ) | ||||
- | 上ノ国町 | S53 | \1,000 | 削除 | |
7. | 大和の文化と伝説 第1集ー第11集(神奈川県)(B5-226頁・ヤケ) | ||||
- | 大和市教育委員会 | S59 | \2,000 | 削除 | |
8. | 砺波山古戦誌(A5-45頁・ヤケ・少朱線・少痛) | ||||
平野良作編 | 富山県 | T13 | \3,000 | 削除 | |
9. | 蘭例節用集 文化十二年(A5-330頁、ヤケ、函少痛) | ||||
解題 鈴木 博 | 臨川書店 | S’43 | \2,000 | 削除 | |
10. | 飛び起つ竜 竹橋近衛暴動記竜の軌跡第1部 (B6-236頁・ヤケ・カバー) | ||||
麻生三郎 | ラテイス | 1976 | \1,000 | 削除 | |
11. | ジュリスト 770 教科書訴訟最高裁判決 | ||||
- | 有斐閣 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
12. | 近代仏蘭西に及ぼしたる独逸の影響(菊判-430頁・ヤケ強・函) | ||||
ルイ・レイノオ | 理想社出版部 | S16 | \2,000 | 削除 | |
13. | 伝説の歴史(初版・献署) | ||||
J.-P.バイヤール | 文庫クセジュ 白水社 | 1958 | \1,000 | 削除 | |
14. | マイ・アメリカ(カバー) | ||||
立木義浩 | 集英社文庫 | 昭57 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |