このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 聖書入門 [知の再発見]双書93(B6-174頁・カバー) | ||||
ピエール・ジベール | 創元社 | 2008 | \500 | 削除 | |
2. | キリスト教は如何にしてローマに広まったか(A5-331頁・ヤケ・函) | ||||
霜田美樹雄 | 早稲田大学出版部 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
3. | 聖 書 善本写真集二十四(A5-17頁・裸本・ヤケ) | ||||
天理図書館編 | 天理大学出版部 | S40 | \700 | 削除 | |
4. | ボナヴェントゥラ紀要 創刊号〜4号 4冊(A5判) | ||||
- | 東京ボナヴェントゥラ研究所 | 昭59〜62 | \6,000 | 削除 | |
5. | 近世越後・佐渡史の研究 (A5-430頁・ヤケ・函) | ||||
児玉幸多監修 | 名著出版[ 地方史研究叢書 ] | S51 | \2,000 | 削除 | |
6. | どちらが不当か - 舞鶴事件の真相(B6-29頁・救援ニュースNo.3付・ヤケ・痛有) | ||||
千葉正士他 | 都立大学 阿部・小松救援会 | S28 | \2,500 | 削除 | |
7. | 資料 日本社会運動史(第一巻)(A5-560頁・裸本・ヤケ・シミ・少痛) | ||||
田中惣五郎編 | 東西出版社 | S23 | \1,000 | 削除 | |
8. | モップル資料集 - 階級的救援運動の原点(B6-347頁・ヤケ・ビニカバー・函) | ||||
モップル資料集刊行会編 | 同刊行会 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
9. | 綜合プロレタリア芸術講座 第4巻(B6、358頁、裸本、ヤケ、少痛、ラベル・贈呈印あり) | ||||
秋田雨雀, 江口渙 監修 | 内外社 | S6 | \1,500 | 削除 | |
10. | 右翼民族派・総覧 平成3年=1991年版(A5-755頁・函) | ||||
猪野健治編 | 二十一世紀書院 | 平2 | \35,000 | 削除 | |
11. | 蔵原惟人論文集 2(B6、97頁、裸本、ヤケ強、少痛、綴じ穴・ラベルあり) | ||||
蔵原惟人 | 日本プロレタリア作家同盟出版部 | S8 | \1,500 | 削除 | |
12. | 日本共産主義者団関係資料(復刻版・機関紙版) | ||||
- | 日本共産主義者団三十周年記念刊行会 | S45 | \800 | 削除 | |
13. | 単一為替レートと労働階級 労農情報18(B6-75頁・ヤケ強) | ||||
全日本金属労組教宣部編 | 日本労農通信社 | S24 | \1,000 | 削除 | |
14. | 働かざる者は食ふ可からず 革命家演説集第一編(B6-115頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
エヌ・レーニン | 白揚社 | S3 | \1,000 | 削除 | |
15. | 右翼と青森県(A5・92頁、裸本、ヤケ強) | ||||
大沢久明 | 文芸書房 | 1966 | \1,500 | 削除 | |
16. | 英国労働組合法(B6-208頁・裸本・ヤケ強) | ||||
H.サミュエルズ | 有斐閣 | 昭33 | \3,000 | 削除 | |
17. | 世界労働運動の歴史 上下2冊揃(ヤケ・カバー) | ||||
中林賢二郎 | 労働旬報社 | S49 | \1,000 | 削除 | |
18. | 労働生産性の国際比較(1993年版)(B5-185頁) | ||||
生産性研究所編 | 日本生産性本部 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
19. | エキスパートシステムの労働に与える影響 JIL調査研究報告書 13 - 人工知能の産業界への適用と問題点(B5-223頁) | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1991 | \2,000 | 削除 | |
20. | [部外秘]公安関係判例通牒集 検察研究特別資料第5号(A5-292頁・ヤケ強) | ||||
- | 法務研修所 | S27 | \10,000 | 削除 | |
21. | [部外秘]集団事件公判審理の諸問題 検察研究特別資料第16号(A5-213頁・ヤケ強) | ||||
- | 法務研修所 | S29 | \10,000 | 削除 | |
22. | 選挙関係判例要旨集 検察資料(74)(A5-183頁・ヤケ強・小印) | ||||
- | 法務省刑事局 | S30 | \1,000 | 削除 | |
23. | 季刊企業と法創造 第4巻第3号 特集・企業法制の将来と英国型企業買収規制(B5-293頁) | ||||
- | 早稲田大学21世紀COE | 2008 | \2,000 | 削除 | |
24. | 和牛の乳利用と乳牛の役利用(B6・67頁、裸本、ヤケ強) | ||||
上坂章次 | 富民社 | 1947 | \2,000 | 削除 | |
25. | 日本蚕糸概論 総論篇・栽桑篇・養蚕篇・製糸篇の4冊揃(A5・裸本・ヤケ強・少シミ) | ||||
井上柳梧 | 羽田書店 | S22〜25 | \8,000 | 削除 | |
26. | 今古奇観 上下2冊 中国古典文学全集18・19(A5、ヤケ、函欠、月報付) | ||||
駒田信二訳 | 平凡社 | S33 | \1,000 | 削除 | |
27. | 宋元明清儒学年表 全(A5-218頁・裸本・ヤケ・ムレ・痛・蔵印・朱線有) | ||||
今関壽麿 | - | T8 | \1,500 | 削除 | |
28. | 魯迅回想(B6-239頁・ヤケ強・カバー・帯) | ||||
憑 雪峯 | ハト書房 | 1953 | \1,500 | 削除 | |
29. | (中文)翻 与 代 的 (1905-1936)(A5、224頁、少シミあり) | ||||
朱一凡 | 外語教学与研究出版社 | 2011 | \3,000 | 削除 | |
30. | 老子の人と思想 - 汲古選書 31(B6・196頁、ヤケ、カバー) | ||||
楠山春樹 | 汲古書院 | 2002 | \2,000 | 削除 | |
31. | アメリカのジャーナリズム | ||||
藤田博司 | 岩波新書 | 1991 | \500 | 削除 | |
32. | 神仙の寵児 第1巻 太陽を喰う男(A5 343p 初版 カバー少痛 縛り跡 ヤケ) | ||||
笹目恒雄 | 霞ヶ関書房 | s51 | \4,800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |