このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 国立歴史民俗博物館研究報告第11集 日本列島旧石器時代文化の3時期について他 | ||||
| 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 昭61 | \1,400 | 削除 | |
| 2. | 日本農民建築 第8輯 福井・滋賀・三重県(B5-28頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 石原憲治 | 聚楽社 | S12 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 角さんの話 | ||||
| 三田鶴吉・著 小島剛夕・絵 | - | S58 | \2,500 | 削除 | |
| 4. | 岩手史学研究 41号〜75号(内48、50,53号欠)・書込・60号背割・31冊 | ||||
| 岩手史学会編 | - | 昭37〜1992 | \20,000 | 削除 | |
| 5. | 御柱の話 「御柱神事の意義」「信州三之宮御柱祭に就きて」(孔版・57頁・和綴) | ||||
| 折口信夫 武藤清文 | - | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 佐久間権蔵日記 第四集 - 大正四年 | ||||
| 横浜開港資料館編 | - | 平14 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 秋田叢書 第3巻(A5-513頁・ヤケ・函) | ||||
| 秋田叢書刊行会編纂 | - | 昭6 | \7,000 | 削除 | |
| 8. | 多摩の歩みとともにー多摩中央信用金庫創立四十周年記念誌 | ||||
| - | - | 昭49 | \1,900 | 削除 | |
| 9. | 筑陽 博多津要録 2冊揃 - 九州史料叢書(孔版) | ||||
| 九州史料刊行会編 | - | 昭35 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 土佐群書集成 16 土佐国職人絵歌合・土佐国職人絵歌合余考(148頁) | ||||
| 松野尾章行 | - | 昭43 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 続中国民衆反乱の世界(A5-590頁・ヤケ・函) | ||||
| 青年中国研究者会議編 | 汲古書院 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 近代化中国の行方 | ||||
| 色部義明 | 協和総合サービス | 1989 | \600 | 削除 | |
| 13. | 元・日関係史の研究(某大学廃棄本・裸本) | ||||
| 魏栄吉 | 教育出版センター | 1985 | \3,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |