このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 損窓先生遺稿 全(A5-156頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
下村三四吉 | - | 明28 | \10,000 | 削除 | |
2. | 故笠森伝繁先生記念録 | ||||
故笠森伝繁先生記念録刊行委員会 | 同刊行委員会 | S46 | \3,000 | 削除 | |
3. | 〈ルポ〉高校って何だ | ||||
日垣隆 | 岩波書店 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
4. | 下馬下遺跡 - 小田原市文化財調査報告書25集(蔵印・60頁) | ||||
- | 小田原市教育委員会 | 1989 | \900 | 削除 | |
5. | 明治初期における三重県の外語学校(A5-285頁・ヤケ・函) | ||||
西田善男 | 三重県郷土資料刊行会[ 三重県郷土資料叢書第40集 ] | S46 | \2,500 | 削除 | |
6. | 建設はじめて物語 | ||||
清水慶一 | 筑摩書房 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
7. | 科学的工場組織の理論 少線 | ||||
J.エルマンスキー | 東学社 | 昭13 | \10,000 | 削除 | |
8. | 日本新聞会便覧(A5・157頁、裸本、ヤケ強) | ||||
石川勝司 編 | 日本新聞会 | 1944 | \2,000 | 削除 | |
9. | マスコミの社会的責任(蔵印・函ヤケ) | ||||
マスコミ倫理懇談会全国協議会編 | 日本新聞協会 | 昭41 | \1,500 | 削除 | |
10. | [部外秘]證人の尋問に就て 東京刑事地方裁判所検事局司法警察官吏訓練教材30輯(B6-10頁・ヤケ) | ||||
下山四郎述 | 東京刑事地方裁判所検事局指導部 | S15 | \2,000 | 削除 | |
11. | ジュリスト 997 電話社会の法律問題 | ||||
- | 有斐閣 | 1992 | \500 | 削除 | |
12. | ジュリスト増刊 商法の争点 (法律学の争点シリーズ 4)(B5、339頁、ヤケ) | ||||
北沢正啓編 | 有斐閣 | 1978 | \800 | 削除 | |
13. | 鉄道ゲージ戦争 | ||||
小池滋 | 岩波書店 | 1995 | \1,100 | 削除 | |
14. | 誰がテレビをつまらなくしたのか(カバー・帯) | ||||
立元幸治 | PHP新書 | 2005 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |