このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | アジア・アフリカ言語文化研究 No.61(B5-331頁) | ||||
- | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 2001 | \3,000 | 削除 | |
2. | 朝日ジャーナル 1978年不揃い5冊・79年不揃い6冊・81年不揃い7冊、1982年24巻20号 1992年34巻22号(最終特別号)の通常号揃い、2007年1冊、2009年1冊、2011年3冊、2012年1冊の合計535冊(経年ヤケ、良好) | ||||
- | 朝日新聞社 | 1978 2012 | \100,000 | 削除 | |
3. | 天台宗制規類纂(文庫判-495頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
- | 天台宗務庁総務局 | 大13 | \2,000 | 削除 | |
4. | 心理学入門 蔵書票 | ||||
中里弘・岩崎祥一穂か | 相川書房 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
5. | 思考心理学(B6-381頁・ヤケ・カバー) | ||||
藤永保編 | 大日本図書 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
6. | 心のプリズム(B6-308頁・ヤケ・カバー) | ||||
朝日新聞社科学部編 | 朝日新聞社 | 1977 | \500 | 削除 | |
7. | Another such victory (The Labor Movement in Fiction and Non-Fictio/AN AMS REPRINT SERIES)(B6、ハードカバー、281頁、ヤケ) | ||||
Clifton Cuthbert | Ams Pr Inc | 1976 | \3,000 | 削除 | |
8. | Conveyor: A Novel (The Labor Movement in Fiction and Non-Fictio/AN AMS REPRINT SERIES)(B6、ハードカバー、222頁) | ||||
James Steele | Ams Pr Inc | 1976 | \3,000 | 削除 | |
9. | The Grapple (The Labor Movement in Fiction and Non-Fictio/AN AMS REPRINT SERIES)(B6、ハードカバー、415頁、ヤケ、小口シミ) | ||||
Grace Macgowan Cooke | Ams Pr Inc | 1976 | \3,000 | 削除 | |
10. | 労働とデモクラシー(243頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
ウィリアム・グリーン | ジープ社 | 1950 | \3,000 | 削除 | |
11. | 國際私法 完(A5,240頁、裸本、ヤケ、線引・書込・記名あり) | ||||
遠藤登喜夫講述 | 日本大学出版部 | T13 | \10,000 | 削除 | |
12. | 新版 アメリカ法入門 <Basic university library>(B6、276頁、ヤケ、カバー) | ||||
伊藤正己・木下毅 | 日本評論社 | 1998 | \500 | 削除 | |
13. | 法社会学2 | ||||
日本法社会学会 | 日本評論社 | 1952 | \2,000 | 削除 | |
14. | 法と人権 法の支配を確立するために 第4号 - 武力紛争における人権/セーン・マックブライトほか(A5・133頁、ヤケ) | ||||
「法の支配」法曹協会 編 | 「法の支配」法曹協会 | 1971 | \1,500 | 削除 | |
15. | マルクス経済学入門(A5・324頁、ヤケ、カバー) | ||||
古沢友吉 | 同文舘出版株式会社 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
16. | 昭和14年 鉄鋼生産高調 〈一部軍資秘〉(B5-147頁・ヤケ) | ||||
- | 商工省鉄鋼局 | 昭15 | \35,000 | 削除 | |
17. | 劉白羽研究専集 - 中国当代文学研究資料叢書(中文・291頁) | ||||
孟广東ほか編 | 解放軍文芸社 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
18. | 太田元次軍医の汪兆銘看護日誌抄 - 日中和平の先駆者汪兆銘客死抄(小野稔作)から抜粋(非売品・A5-113頁・裸本・献署有) | ||||
小野 稔 | (株)大洋堂 | S63 | \5,000 | 削除 | |
19. | 偉大なる道ー朱徳の生涯とその時代ー上下揃(ヤケ、カバー) | ||||
A.スメドレー | 岩波書店 | 1959 | \1,000 | 削除 | |
20. | 世阿彌元清(B6-249頁・ヤケ・カバー) | ||||
野上豊一郎 | 創元社 | 昭17 | \500 | 削除 | |
21. | 心的生活英雄史 全(242頁・ヤケ・少シミ・蔵印・少線) | ||||
加藤咄堂 | - | M38 | \1,300 | 削除 | |
22. | 芹沢圭介全集 第十巻(少ヤケ) | ||||
芹沢圭介 | 中央公論社 | S55 | \1,500 | 削除 | |
23. | ちひろと世界の仲間たち - ちひろ美術館コレクション(38×29-バインダー24枚) | ||||
いわさきちひろ | 朝日新聞 | 年不明 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |