このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日・亜・英対訳 聖クルアーン ( アンマ篇)(B6、284頁、ヤケ、函) | ||||
アリ・安倍治夫 訳 | 谷沢書房 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
2. | 教育と社会に対する高校生の意識 - 第2次調査報告書(B5-213頁・ヤケ) | ||||
海野道郎・片瀬一男編 | 東北大学文学部教育文化研究会 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
3. | 龍河洞 (改訂)(B5、94頁) | ||||
龍河洞保存会 | - | S49 | \500 | 削除 | |
4. | 吉田馬々台遺跡 - 縄文早期炉穴址群の調査 | ||||
- | 印旛村教育委員会・同遺跡調査会 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
5. | 下作延遺跡 - 一般国道246号改築工事に伴なう埋蔵文化財発掘調査報告(蔵印・25頁) | ||||
青木豊ほか編 | 下作延遺跡調査団 | S54 | \2,500 | 削除 | |
6. | 武蔵国分寺遺跡発掘調査概報4 - 鉄道学園幹線実習館建設に伴う調査(蔵印・91頁) | ||||
武蔵国分寺遺跡調査団 | 同調査会 | 1981 | \1,500 | 削除 | |
7. | 小原池古窯址群(愛知県知多郡美浜町) 付載 坪山遺跡・相模谷遺跡(蔵印・29頁) | ||||
小原池団地遺跡調査団 | 同調査団 | S54 | \800 | 削除 | |
8. | 払田棚跡 第23〜30次発掘調査概要 - 秋田県文化財調査報告書第75集・払田柵跡調査事務所年報1979(蔵印・49頁) | ||||
秋田県教育委員会・払田柵跡調査事務所 | 払田柵跡研究会 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
9. | 近世における駄賃稼ぎと商品流通 村落社会構造史研究叢書 第四巻(A5-365頁・少ヤケ・函) | ||||
太田勝也 | お茶のお水書房 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
10. | 人類と機械の歴史 増補版(B6-430頁・ヤケ・函) | ||||
S.リリー | 岩波書店 | S45 | \500 | 削除 | |
11. | 新・田中正造伝 - 現代に生きる正造思想(A5-190頁・カバー・帯・耳折れ) | ||||
朝日新聞宇都宮支局編 | 随想舎 | 1994 | \700 | 削除 | |
12. | 婦人問題辞典(B6、313頁、ヤケ、ビニカバー・函・帯) | ||||
婦人問題辞典刊行委員会 編 | 学習の友社 | 1980 | \500 | 削除 | |
13. | 安保闘争史ー三五日間政局史論ー 新装版 | ||||
信夫清三郎 | 世界書院 | 昭43 | \3,000 | 削除 | |
14. | 大学の頽廃の淵にて :東大闘争における一教師の歩み(B6、265頁、ヤケ強、シミ、帯) | ||||
折原浩 | 筑摩書房 | 1969 | \500 | 削除 | |
15. | ヒロシマに生き征く - 一被爆者の手記(B6-267頁・ヤケ・カバー) | ||||
松室一雄 | 第三文明社 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
16. | 第13回国会(昭和26年12月-27年7月)主要財政経済関係法令並立法理由(A5-1849頁・ヤケ・小印有) | ||||
- | 日本銀行調査局 | S28 | \3,000 | 削除 | |
17. | D・H・ロレンスの小説 -シンボル、神話、時間-(A5・290頁、カバー) | ||||
豊国孝 | 共同文化社 | 2001 | \2,000 | 削除 | |
18. | 医戒 幕末の西欧医学思想<現代教養文庫740>(188頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
杉本つとむ解説 | 社会思想社 | S51 | \400 | 削除 | |
19. | 雁のたより 初版 | ||||
丸谷才一 | 朝日文庫 | 昭61 | \500 | 削除 | |
20. | ぽっぺん先生の日曜日 | ||||
舟崎克彦 | ちくま文庫 | 1987 | \700 | 削除 | |
21. | 土地と日本人 対談集 | ||||
司馬遼太郎 | 中央公論社[ 中公文庫 ] | S60 | \500 | 削除 | |
22. | 伯父ワーニャ 他二編(ヤケ・記銘) | ||||
米川正夫 | 小山書店[ チェーホフ文庫 ] | 昭25 | \700 | 削除 | |
23. | 資本論2 新書版 | ||||
カール・マルクス | 新日本出版社 | 1983 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |