このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 21世紀への教育 | ||||
K.ブルースター/ドン.K.プライス他 | 法律文化社 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
2. | 大和文化研究 第三巻・第一号 通巻9号(A5-66頁・ヤケ) | ||||
- | 大和文化研究会 | S30 | \1,000 | 削除 | |
3. | 世界史の変革ーヨーロッパ中心史観への挑戦ー | ||||
謝世輝 | 吉川弘文館 | 昭63 | \700 | 削除 | |
4. | いっしょにやろうよ国際ボランティア - NGOガイドブック | ||||
NGO情報局編 | 三省堂 | 2001 | \600 | 削除 | |
5. | 思想と学問の自伝 | ||||
渡辺義通 述 | 河出書房新社 | 昭和49年 | \3,500 | 削除 | |
6. | 無政府地獄 - 大杉栄襍記(B6-299頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
安成二郎 | 新泉社 | 1973 | \700 | 削除 | |
7. | 現代の眼 1976年5月号(通巻197号) 特集・資本の魔性-多国籍企業の生態学(A5、342頁、ヤケ) | ||||
- | 現代評論社 | 1976 | \500 | 削除 | |
8. | 体系・憲法判例研究1・2・3 全3冊 有倉遼吉教授還暦記念 ー総論・統治機構ー | ||||
和田英夫・高柳信一他編 | 日本評論社 | 昭49 | \3,500 | 削除 | |
9. | 紐育市政の研究(A5、143頁、ヤケ) | ||||
藤田進一郎 | 大阪都市協会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
10. | 帝都の制度に関する調査資料 市政調査資料(特別号)(A5-560頁・折込附図附表多数・裸本・ヤケ) | ||||
- | 東京市政調査会 | T12 | \4,000 | 削除 | |
11. | 日本外交史4 日清戦争と三国干渉 | ||||
鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭45 | \2,000 | 削除 | |
12. | 昭徳会報 第3巻第4号 :時局と日本精神他(A5、98頁、ヤケ強) | ||||
- | 財団法人昭徳会 | S13 | \3,000 | 削除 | |
13. | 軍需品工場の原価計算(A5-264頁・ヤケ強・函・蔵印有) | ||||
陶山誠太郎 | 大同書院 | S15 | \3,000 | 削除 | |
14. | 日本の財政 - 毎日ライブラリー(B6-268頁・ヤケ・カバー・蔵印) | ||||
遠藤湘吉編 | 毎日新聞社 | 昭37 | \1,500 | 削除 | |
15. | ORのための基礎数学 1 初等解析と最適値問題(A5-304頁・ヤケ・カバー・函) | ||||
松田正一他 | 丸善(株) | S52 | \1,000 | 削除 | |
16. | 地方産業の衰退とその再編成ー機械工業における中小企業の再編過程その4 <経研資料256>(B5,19頁、孔版、ヤケ、印) | ||||
大阪府立商工経済研究所 [編] | 大阪府立商工経済研究所 | S36 | \1,000 | 削除 | |
17. | 木材理学 林学講座(A5-114頁・裸本・ヤケ・朱線有) | ||||
平井信二他 | 朝倉書店 | S30 | \2,000 | 削除 | |
18. | 中国考古学大系 1 先史時代の中国(A5・ヤケ・函痛・小印) | ||||
鄭徳坤 | 雄山閣 | 昭49 | \500 | 削除 | |
19. | 下平利一遺稿集(B6-206頁・裸本・ヤケ強・線引有) | ||||
下平房子編 | - | S34 | \1,000 | 削除 | |
20. | 京味百選ー洛中洛外味のガイド・ブックー 新書版 | ||||
夕刊京都編 | 淡交新書 | S34 | \1,000 | 削除 | |
21. | 発掘された日本史 - 藤ノ木古墳から江戸城「松の廊下」まで | ||||
高橋徹・天野幸弘 | 日本文芸社[ 新書版 ] | S63 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |