このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
		ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
		もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
		どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
		手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
		キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 社会主義の科学的基礎に関する検察 | ||||
| ヴィクトル・カートライン | 日本評論社 社会文庫 | 昭6 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 秩父困民軍会計長 井上伝蔵(B6-247頁・カバー・帯・蔵印) | ||||
| 新井佐次郎 | 新人物往来社 | 昭56 | \700 | 削除 | |
| 3. | 平民社時代ー日本社会主義運動の揺籃ー | ||||
| 荒畑寒村 | 中央公論社 | 1973 | \700 | 削除 | |
| 4. | 田の怒り 追想の朝野 勉(A5-273頁・ヤケ・カバー・函) | ||||
| 「田の怒り」刊行委員会編 | 同委員会 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 「日本アナキズム運動人名事典」編集委ニュース 20・25 2冊(A5・24・24頁、少ヤケ) | ||||
| 津田透ほか 編 | 日本アナキズム運動 人名事典編集委員会 | 2001・2002 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 昭和期官憲思想調査報告 | ||||
| 社会文庫編 | 柏書房 | 1965 | \4,800 | 削除 | |
| 7. | (英文)立憲養正会宣伝文書 STATEMENT TO AMERICAN PEOPLE アメリカ国民諸君に告ぐ! (A5・64頁、ヤケ) | ||||
| - | 立憲養正会宣伝局 | 刊年不明(1952?) | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 近代政党史研究 | ||||
| 横越英一 | 勁草書房 | 1960 | \2,500 | 削除 | |
| 9. | 戦後日本政治史2 1945〜1952 | ||||
| 信夫清三郎 | 勁草書房 | 1966 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 図書・資料目録(141頁・孔版) | ||||
| 占領体制研究会 | - | S30 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | Criticism in Action: Enlightenment Experiments in Political Writing(24×16、237頁、ハードカバー、カバー付) | ||||
| Dena Goodman | Cornell Univ Pr | 1989 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | ボリシェビキはなぜ勝利したか(B6-110頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ユーリー・ワシリエフ | アジア書房 | 1987 | \500 | 削除 | |
| 13. | 英国社会における伝統と変化 - コミュニティの実態的研究 2冊揃(函ヤケ) | ||||
| 小川晃一 | お茶の水書房 | 1973 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 現代フランス選挙政治(カバー・帯) | ||||
| 土倉莞爾 | ナカニシヤ出版 | 2000年 | \1,100 | 削除 | |
| 15. | アメリカ・デモクラシー 第1卷 | ||||
| H.J.ラスキ | みすず書房 | 昭和28年 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | ソヴェト・コミューン 現代思想選12(B6-359頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| R.ウェッソン | 河出書房新社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 〔秘〕全「ソ」連邦共産党史 上下巻 2冊揃(A5-563.804頁・裸本・ヤケ・痛、線引有) | ||||
| - | 外務省調査部 | S13 | \7,000 | 削除 | |
| 悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp | 
 | ||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |