このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | トロツキー著作集1935-36 上のみ | ||||
野村淳三訳 | 柘植書房 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
2. | ルネッサンス及び先カントの哲学(A5、369頁、ヤケ、カバー痛、線引あり) | ||||
朝永三十郎 | 岩波書店 | 昭和24 | \2,000 | 削除 | |
3. | 人生観の哲学 理想特輯号(A5-214頁・ヤケ・カバー) | ||||
- | 理想社出版部 | 昭10 | \1,000 | 削除 | |
4. | 知の考古学 6 :小特集・民主主義の神話(A5、166頁、ヤケ) | ||||
社会思想社 | - | 1976 | \500 | 削除 | |
5. | 児童青少年問題と医学 精神衛生専門講座5(A5、124頁、ヤケ) | ||||
安田生命社会事業団 | - | S45 | \1,000 | 削除 | |
6. | 蔵内数太著作集 第3巻 限定本(A5-549頁・ヤケ・カバー) | ||||
蔵内数太著作集刊行会 | 関西学院大学生活協同組合出版会 | S51 | \2,000 | 削除 | |
7. | 会員名簿 昭和29年8月現在(B6-347頁・裸本・ヤケ強) | ||||
- | 東京都歯科医師会 | S29 | \5,000 | 削除 | |
8. | 家族とは、家庭とは 全5冊揃 - いま世界で、日本で(現代のエスプリ別冊) | ||||
松原治郎他編 | 至文堂 | 昭58 | \3,000 | 削除 | |
9. | 地球環境と資源問題 | ||||
森俊介 | 岩波書店 | 1992 | \500 | 削除 | |
10. | 第3回第4回国会制定法審議要録(A5-189頁・ヤケ) | ||||
- | 衆議院・参議院法制局 | S23 | \2,000 | 削除 | |
11. | 憲法制定過程覚え書(B6・238頁、函) | ||||
田中英夫 | 有斐閣 | 1979 | \6,500 | 削除 | |
12. | イタリア国家公務員法 調査資料65-5(A5-125頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 国立国会図書館調査立法考査局 | S41 | \1,000 | 削除 | |
13. | 幣原大臣陳友仁会談録(外務省罫紙43頁)、幣原外務大臣の陳友仁氏に説示せる要領(同4頁)、同意見交換の要領(同4頁)(B5-51頁・ヤケ強・痛有) | ||||
- | - | - | \20,000 | 削除 | |
14. | 秘録二・二六事件 - 香椎戒厳司令官手記(B6-275頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
香椎研一編 | 永田書房 | S56 | \1,500 | 削除 | |
15. | 生きている人びと(ヤケ) | ||||
ジャン・ラフィット | 理論社 | 1955 | \700 | 削除 | |
16. | 世界恐慌と国際金融 大戦間恐慌史研究(A5・453頁、ヤケ、函スレ) | ||||
侘美光彦ほか1名 編 | 有斐閣 | S57 | \1,500 | 削除 | |
17. | 証券研究ーアメリカ証券市場の構造分析ー | ||||
日本証券経済研究所 | - | 昭55 | \2,000 | 削除 | |
18. | 農村社会史論講 増訂 | ||||
小野武夫 | 厳松堂書店 | 昭10 | \1,300 | 削除 | |
19. | マザー・テレサ - あふれる愛(ヤケ) | ||||
沖守弘 | 講談社文庫 | 1997 | \500 | 削除 | |
20. | 春夏秋冬 春の部.夏の部.秋の部.冬の部 4冊揃 俳諧叢書第7〜第10篇(文庫判・ヤケ・少痛・地に書名記) | ||||
高濱 清編 | 俳書堂 | M38 | \10,000 | 削除 | |
21. | 北方領土 カバー痛 | ||||
吉田嗣延 | 時事新書 | 昭37 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |