このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 季刊民族学 第1〜54号 54冊(A4・ヤケ) | ||||
国立民族学博物館監修 | 民族学振興会 | S52〜H2 | \8,000 | 削除 | |
2. | 良寛 - その出家の実相 | ||||
田中圭一 | 三一書房 | 1986 | \2,500 | 削除 | |
3. | 知識人と社会(ヤケ、カバー) | ||||
L・コーザー | 培風館 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
4. | 市民自治への鼓動 美濃部都政を生んだ草の根の記録(B6、334頁、ヤケ、カバー) | ||||
ドキュメント・テント村都民党編集委員会 編 | 八月書館 | 1985 | \2,000 | 削除 | |
5. | 創立20周年紀念公開講演会 講演集(A5、67頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
人口問題研究会 | - | 昭和28年 | \2,000 | 削除 | |
6. | 警察政策学会資料 35 40年に亘る暴力団との攻防を振り返って - 一市民の目から見た暴力団の実態(A4、27頁) | ||||
- | 警察政策学会 | 2005 | \1,000 | 削除 | |
7. | 人民民主主義講話 新しい国家・新しい人間(B6・231頁、ヤケ強、カバー、帯) | ||||
ピエール・ジョルジュ 著/北原道彦 訳 | 社会書房 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
8. | 第一次世界大戦後ノ独逸戦争犯罪人裁判ニ就テ (クフウド・アリンス著「ライプテッヒ裁判」ヨリ)(B5-タイプ印刷18頁、痛、少線引) | ||||
条約局法規課 | 外務省 | s21.2.5 | \20,000 | 削除 | |
9. | 「勧業年報」等による郡別米麦データファイル 明治11〜45年 勧業年報によるデーターベース編成事業報告書 正続2冊揃 - 統計資料シリーズNo.24・No.27(B5-138・123頁・少ヤケ) | ||||
大井博美 杉山文子 | 一橋大学経済研究所 日本経済統計文献センター | S58.59 | \5,000 | 削除 | |
10. | 論争・経済成長と日本貿易(A5-386頁・裸本・ヤケ) | ||||
小島清編 | 弘文堂 | 昭35 | \2,000 | 削除 | |
11. | 労働力の供給制約と需給調整の総体的メカニズム(B5・282頁、ヤケ) | ||||
- | 財団法人 統計研究会・労働市場研究委員会 | 1992 | \5,000 | 削除 | |
12. | 朝鮮学報 218輯 (A5、234頁) | ||||
藤本 幸夫 国立ギメ東洋美術館所蔵朝鮮本に就いて他 | 朝鮮学会 | H23 | \500 | 削除 | |
13. | ソーロウの人間像(B6-240頁・少ヤケ・函) | ||||
谷萩弘道 | 白鳳社 | S55 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |