このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 世界の名著 46 ニーチェ(ヤケ・函・月報欠) | ||||
手塚富雄他編 | 中央公論社 | 昭41 | \500 | 削除 | |
2. | 4ヶ年計画 学校経営の実際(B6-203頁・ヤケ・函) | ||||
横田三之助 | 明治図書 | S9 | \3,000 | 削除 | |
3. | 上杉鷹山公小伝(63頁、小冊子) | ||||
今泉亨吉 | 御堀端史蹟保存会 | S56 | \300 | 削除 | |
4. | 日本の地域開発(A5、395頁、ヤケ、シミ、函) | ||||
日本地域開発センター 編 | 東洋経済新報社 | s42 | \1,000 | 削除 | |
5. | 「みんなの怒りを」1953年8月5・15日号、タブロイド紙 2点 各2頁 | ||||
- | - | 1953 | \2,000 | 削除 | |
6. | 高群逸枝雑誌 23号(A5、30頁、ヤケ) | ||||
橋本憲三編 | 高群逸枝雑誌編集室 | 1974 | \400 | 削除 | |
7. | 世界から No.17 1983秋:特集・アジア女性労働者の現実(A5、114頁、ヤケ、シミ) | ||||
『世界から』編集委員会編 | アジア太平洋資料センター | 1983 | \500 | 削除 | |
8. | 崩壊の十年 | ||||
オットー・フリードリッヒ | 新潮社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
9. | 新旧比照商法中改正法律案條文 総則会社(A5-255頁・ヤケ) | ||||
司法省民事局編纂 | 清水書店 | 昭14 | \3,000 | 削除 | |
10. | 判例不法行為体系(ヤケ 函 蔵印) | ||||
岩井萬亀編著 | 有斐閣 | 昭11 | \2,000 | 削除 | |
11. | 動かぬ土(B6、260頁、裸本、ヤケ強、背痛補修あり) | ||||
八代かの江 | 人文協会 | S16 | \2,000 | 削除 | |
12. | 日本の古代農業革命 | ||||
飯沼二郎 | 筑摩書房 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
13. | 中国の自由 ー人民8億の真実ー | ||||
ロス・テリル | 産報 | 昭47 | \500 | 削除 | |
14. | 現代中国 - その実体と分析(ヤケ) | ||||
ハワード・L・ボァーマン編 | 日本外政学会 | 昭34 | \1,500 | 削除 | |
15. | ダリとダリ : 自分自身への公開状(B6、265頁、ビニカバー・函・帯、蔵印・日付印あり) | ||||
サルバドル・ダリ[著] ; 飯島耕一訳 | 二見書房 | 1982 | \500 | 削除 | |
16. | ドラキュラ伯爵ールーマニアにおける正しい史伝ー 初版 | ||||
ニコラエ・ストイチェスク | 中公文庫 | 昭63 | \600 | 削除 | |
17. | 下草〈宗祗句集・宗梅本〉(古典文庫387) | ||||
両角倉一編 | 古典文庫 | S53 | \1,200 | 削除 | |
18. | 地方からの発想 | ||||
平松守彦 | 岩波新書 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
19. | 藤原定家 新書版 | ||||
村山修一 | 吉川弘文館 | S42 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |