このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 詩集 ギデオンの賦 白鳩叢書44(新書-73頁・ヤケ・カバー) | ||||
加藤正義 | 白鳩社 | S63 | \1,000 | 削除 | |
2. | 学生の情緒問題(B5-319頁・ビニカバー・函・蔵印) | ||||
ブレイン、マッカーサー編 | 文光堂 | 昭50 | \3,000 | 削除 | |
3. | 昭島市の名所・旧跡(A5-28頁・孔版・ヤケ) | ||||
- | 昭島市郷土研究会 | S38 | \1,000 | 削除 | |
4. | 多摩のあゆみ第54号 特集.都制案にみる多摩の近代 | ||||
- | 多摩中央信用金庫 | H1 | \500 | 削除 | |
5. | 張州雑志抄 津島叢書(A5-726頁・天金・ヤケ・函少痛) | ||||
津嶋神社々務所編 | 同神社々務所 | S7 | \20,000 | 削除 | |
6. | 統計上ヨリ観タル大阪府ノ概況 (大正15・昭和元年、昭和2年、昭和4年、昭和5年、昭和6年) 5冊(B5、ヤケ、痛、図書館蔵印あり) | ||||
大阪府内務部 | - | S3-8年 | \20,000 | 削除 | |
7. | 長崎阿蘭陀通詞事略(崎陽論攷)(A5-441頁・ヤケ・函痛) | ||||
渡辺庫輔 | 親和銀行済美会 | S39 | \10,000 | 削除 | |
8. | イギリス・ヨーマンの研究 最終ページ少破 | ||||
秦玄龍 | 未来社 | 1970 | \500 | 削除 | |
9. | ロシア農奴解放の研究ーツアーリズムの危機とブルジョア的改革ー | ||||
菊地昌典 | 御茶の水書房 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
10. | 働く年少者の余暇生活 (年少労働広報資料第4号)(B5、39頁) | ||||
労働省婦人少年局 | - | 195? | \3,000 | 削除 | |
11. | 現代における法と行政 - 矢野勝久教授還暦記念論集(A5-757頁・ヤケ・函・函と小口にゴキブリ糞跡有) | ||||
- | 法律文化社 | S56 | \2,000 | 削除 | |
12. | 雑誌 パテント 25巻11号(B5-62頁・ヤケ・表紙に朱線) | ||||
弁理士会パテント編集委員会 | 弁理士会 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
13. | 少年非行の実態(15) 資料No.1(B5-18頁・ヤケ) | ||||
- | 福島県警察本部防犯課 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
14. | マンベラモ河(東印度百科辞典) 南洋資料第305号(A5-16頁・ヤケ・綴穴) | ||||
小西千比古編 | 南洋経済研究所 | S18 | \1,000 | 削除 | |
15. | 日本森林学会誌 第99巻第6号(A4) | ||||
- | 日本森林学会 | 2017 | \500 | 削除 | |
16. | 沈黙の戦士 戦時巴里日記(B6-368頁・裸本・ヤケ強・少線・背痛) | ||||
小松 | 改造社 | S15 | \5,000 | 削除 | |
17. | 行雲流水(B6、368頁、裸本、ヤケ) | ||||
竹下澄人 | 協和書院 | S12 | \2,000 | 削除 | |
18. | 世界文学全集 26 グラック シルトの岸辺/ブランショ アミナダブ(B6、481頁、ヤケ、函、月報付き) | ||||
清水 徹・安藤元雄訳 | 集英社 | S42 | \800 | 削除 | |
19. | 愛(B6-230頁・紙装・ヤケ・帯) | ||||
ブルジェ作 木村太郎訳 | 春陽堂 | S15 | \1,000 | 削除 | |
20. | 怒りの夜 | ||||
サラクルー 道井直次・鎌田博夫訳 | 未来社 | 1953 | \5,001,000 | 削除 | |
21. | 手づくりの暮らし 自分で仕立てる本(B5変-80頁・ヤケ・カバー) | ||||
文化出版局編集部編 | 文化出版局 | S51 | \500 | 削除 | |
22. | 鉄冶金学の原理(A5-317頁・裸本・ヤケ多) | ||||
J・L・ローゼンホルツ | 科学主義工業社 | 昭18 | \4,000 | 削除 | |
23. | 反戦平和のために(ヤケ) | ||||
片山潜 | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
24. | ウイルスの世界 | ||||
川喜多愛郎 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
25. | アメリカの論理 | ||||
吉崎達彦 | 新潮新書 | 2003 | \500 | 削除 | |
26. | 加藤将之歌話 - 水甕新書4 | ||||
水甕静岡支社編 | - | 平2 | \1,000 | 削除 | |
27. | 若越史話 | ||||
中部日本新聞福井支局編 | - | 昭31 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |