このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 大日本文明協会叢書14号 仏国人の仏国 | ||||
大日本文明協会 | 大日本文明協会 | 明43 | \3,000 | 削除 | |
2. | 東谷戸遺跡(神奈川県厚木市)発掘調査報告書(152頁) | ||||
上荻野東部土地区画整理事業区域内遺跡発掘調査団 | - | 1994 | \1,500 | 削除 | |
3. | 建武中興(A5-217頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
建武中興六百年記念会編 | 建武中興六百年記念会 | S9 | \1,000 | 削除 | |
4. | 21世紀の世界ビジョン ネットワールド - 企業・産業・国家の壁が崩れる | ||||
アルベール・ブレッサン編著 | 東洋経済新報社 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
5. | 立憲主義の研究(A5-484頁・ヤケ・函) | ||||
中川 剛 | 法律文化社 | 1972 | \8,000 | 削除 | |
6. | 解党主義の分析と批判(A5-420頁・裸本・ヤケ強・少線引) | ||||
コミンテルン編 高山洋吉訳 | マルクス書房 | S5 | \1,000 | 削除 | |
7. | ソヴエト工業発達史 | ||||
イ・ロクシン | 現代書房 | 1954 | \1,300 | 削除 | |
8. | 農家の租税公務負担に関する調査 昭和18年 - 全国農業会調査資料 第3輯(B5-36頁・ヤケ・蔵印・ラベル) | ||||
- | 全国農業会調査部 | 昭21 | \2,000 | 削除 | |
9. | 冷戦後ラテンアメリカの再編成 某社廃棄本 | ||||
遅野井茂雄編 | アジア経済研究所 | 1993 | \2,000 | 削除 | |
10. | 現地に視るタイ国華僑( B6・142頁、ヤケ強、少シミ、大学蔵印あり) | ||||
岡本 編 | 財団法人 南洋協会 | S14 | \2,000 | 削除 | |
11. | 奇態流行史(A5、、和装、115頁、ヤケ、少痛) | ||||
宮武外骨 | 半狂堂 | S4 | \1,000 | 削除 | |
12. | ウィリアム・フォークナー[資料・研究・批評](通巻2号・少線) | ||||
大橋健三郎ほか編 | 南雲堂 | 1979 | \800 | 削除 | |
13. | 中国文学報 第二十六冊 白仁甫の文学他(125頁・ヤケ・記名) | ||||
京都大学文学部中国語学中国文学研究室編 | 京都大学文学部中国語学中国文学研究室 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
14. | 舗装 Vol.13 ?2 通巻144号(B5、38頁、ヤケ、表紙に印あり) | ||||
建設図書 [編] | 建設図書 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
15. | 経済学入門 | ||||
ローザ・ルクセンブルク | 岩波文庫 | 1978 | \500 | 削除 | |
16. | 宇宙の探究 - 新しい宇宙像の創造(小印) | ||||
小田稔 | 中公新書 | S45 | \500 | 削除 | |
17. | 語源 なるほどそうだったのか! 新書版 | ||||
興津要 | 日本実業出版社 | 昭61 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |