このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 宗教の心理学(A5・347頁、ヤケ、カバー) | ||||
J・F・バーンズ 著/望月一靖ほか1名 訳 | 恒星社厚生閣 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
2. | オルポートとの対話(B6-208頁・ヤケ・函) | ||||
リチャード・I・エヴァンズ | 誠信書房 | S49 | \3,500 | 削除 | |
3. | 認知的不協和の理論 - 社会心理学序説(A5-277頁・裸本・ヤケ) | ||||
フェスティンガー | 誠信書房 | 1970 | \6,000 | 削除 | |
4. | 授業の展開(B6、285頁、ヤケ、カバー) | ||||
斎藤喜博 | 国土社 | 1964 | \500 | 削除 | |
5. | 古代工人史紀行 : 技術の神々(B6、290頁、ヤケ、カバー) | ||||
深沢武雄 | 田畑書店 | 1977 | \500 | 削除 | |
6. | 史学界 第1巻第10号 (明治32年11月5日)(A5、ヤケ、少痛) | ||||
横山達三編 | 冨山房雑誌部 | M32 | \800 | 削除 | |
7. | 古代仏像の人類学的研究(裸本・ヤケ) | ||||
北村直躬・石崎達二 | 岩波書店 | S10 | \1,500 | 削除 | |
8. | 歴史學研究第1巻4号(昭9年2月)〜第120号(昭19年4月)の内77冊 | ||||
歴史學研究會 | 四海書房 | - | \20,000 | 削除 | |
9. | 團体交渉と労働協約 - アメリカ諸産業の実際(B6・178頁、裸本、ヤケ) | ||||
労働省労政局 編訳 | 労務行政研究所 | 1948 | \5,000 | 削除 | |
10. | 大学物理学演習(A5 288p カバー ヤケ スレ シミ) | ||||
佐藤瑞穂 | 培風館 | s44 | \480 | 削除 | |
11. | 埼玉民衆の歴史 : 明治をいろどる自由と民権の息吹(B6 445p ビニカバー 帯 ヤケ ) | ||||
中沢市朗 | 新埼玉社 | 1974 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |