このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 有賀喜左衛門著作集 6 婚姻・労働・若者 | ||||
| 有賀喜左衛門 | 未来社 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 太鼓胴覚書 民具研究双書第1集(自筆複製本・A5-80頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 小林 淳 | 民具学会東京支部 | S51 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 民話と文学 第5号 特集=会津・山都の伝承(A5-152頁・ヤケ) | ||||
| 「民話と文学」編集委員会編 | 民話と文学の会 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 4. | 日本の町 - その歴史的構造(B6-337頁・付図・ヤケ・カバー) | ||||
| 地方史研究協議会編 | 雄山閣 | 1958 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 日本服飾史(B6-359頁・裸本・ヤケ・蔵印有) | ||||
| 櫻井 秀 | 雄山閣 | S4 | \700 | 削除 | |
| 6. | 豆州内浦漁民史料の研究(ヤケ、函少痛) | ||||
| 祝宮静 | 隣人社 | S41 | \900 | 削除 | |
| 7. | しらけの系譜 | ||||
| 邦光史郎編著 | 六興出版 | S52 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 傳記 - 第十巻・第七號(A5・52頁、ヤケ) | ||||
| 桑門貫一 編 | 傳記學會 | 1943 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 帰化人の研究ー鶏肋篇ー | ||||
| 今井啓一 | 綜芸舎 | 昭44 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 春日明神 - 氏神の展開(B6-182頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 上田正昭編 | 筑摩書房 | 1987 | \2,500 | 削除 | |
| 11. | 氏族母鑑(B6-817頁・ヤケ・函痛) | ||||
| 大山爲起 | 伏見稲荷大社 | 昭32 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 中国共産党歴史講義 - 高等院校試用教材(中文・404頁) | ||||
| - | 湖北人民出版社 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |