このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 私たちの浅草 | ||||
文・松井覚進/画・斎藤信男 | 朝日ソノラマ | 1989 | \500 | 削除 | |
2. | ひとりなぜ怒りを謳う ナショナリズム講義 | ||||
平岡昇 安岡章太郎 | 朝日出版社 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
3. | 戦中教育の裏窓 - 子どもが〈少国民〉といわれたころ(B6-327頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
山中恒 | 朝日新聞社 | S54 | \500 | 削除 | |
4. | 続・近代文学 - 作家とその世界2(B6-324頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
桑原武夫他 | 朝日新聞社 | 昭50 | \700 | 削除 | |
5. | 日本人の顔 対談集(カバー少ヤケ) | ||||
司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 1980 | \500 | 削除 | |
6. | 日本逃亡幻譚 - 補陀落世界への旅 | ||||
松田修 | 朝日新聞社 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
7. | 渡邊正人の一生(非売品)(A5-341頁・裸本・ヤケ・背下部欠落・表紙剥落) | ||||
編纂 渡邊新三郎 | 渡邊新三郎 | S8 | \3,000 | 削除 | |
8. | 学窓夜話 学芸随筆第2巻(B6-372頁・裸本・ヤケ強・蔵印、丸印、記名有) | ||||
山岸光宣 | 東宛書房 | S12 | \2,000 | 削除 | |
9. | 音楽青年之説(B6-391頁・裸本・ヤケ強) | ||||
野村光一 | 東京レコード音楽社 | S18 | \2,000 | 削除 | |
10. | 役者論語(B6-188頁・ヤケ・カバー) | ||||
守隨憲治 | 東京大学出版会 | 1954 | \500 | 削除 | |
11. | マグロは時速160キロで泳ぐ - ふしぎな海の博物誌 | ||||
中村幸昭 | PHP研究所 | 1986 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |