このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本農業発達史ー明治以降におけるー 1〜10巻 10冊揃(函) | ||||
農業発達史調査会編 | 中央公論社 | S28 | \10,000 | 削除 | |
2. | 現代倫理学の展望 | ||||
伴博・遠藤弘編 | 勁草書房 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
3. | マルクス主義と人格の理論 | ||||
リュシアン・セーヴ | 法大出版局 | 1978 | \3,000 | 削除 | |
4. | 児童と社会生活(B6-293頁・裸本・ヤケ強・痛・図書館蔵印多) | ||||
依田新 | 目黒書店 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
5. | 方言談話資料6 - 鳥取・愛媛・宮崎・沖縄 | ||||
飯豊毅一他編 | 国立国語研究所 | 1982 | \1,900 | 削除 | |
6. | 「職工事情」 (明治36年の元版を昭和11年、雄松堂より孔版5分冊で復刊したもの) | ||||
新田勇次 | 雄松堂 | S11 | \20,000 | 削除 | |
7. | 反トラストの法と経済理論(A5-336頁・ヤケ・函) | ||||
E.M.シンガー | べりかん社 | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
8. | 家庭農園必携(B6-184頁・裸本・ヤケ強・記名有) | ||||
北海道農業教育研究会 | 柏葉書院 | S21 | \800 | 削除 | |
9. | ベトナムの星 : ホー・チ・ミンと指導者たち <サイマル双書>(B6、254頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
ジャン・ラクチュール 著 ; 吉田康彦, 伴野文夫 訳 | サイマル出版会 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
10. | 中南米諸国移植民法規 8、伯剌西爾国(ブラジル)「ミナス・ゼライス」州移植民法令 (大正11年12月)(A5、149頁、ヤケ、印・ラベル、綴じ穴あり) | ||||
外務省臨時調査部 | - | T11 | \5,000 | 削除 | |
11. | 瀬越憲詩集 魅せられた伝説 | ||||
瀬越憲 | 山猫軒書房 | 2002 | \1,500 | 削除 | |
12. | 兄ヘミングウエイ | ||||
レスター・ヘミングウエイ | みすず書房 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
13. | 新編 魯迅雑記(B6、222頁、ヤケ強、カバー) | ||||
竹内好 | 勁草書房 | 1977 | \300 | 削除 | |
14. | 縦走路(小ヤケ・帯) | ||||
新田次郎 | 新潮文庫 | 昭41 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |