このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 文献 (新集古書販売目録第48号) (A5、32頁、ヤケ) | ||||
- | 明治堂書店 | S15 | \1,000 | 削除 | |
2. | 人文学報 ?100 :心理学15(A5、157頁、ヤケ) | ||||
東京都立大学人文学会 | - | 1974 | \500 | 削除 | |
3. | 人文学報 ?28 :英文学・独文学・仏文学(A5、109・37頁、ヤケ) | ||||
東京都立大学人文学会 | - | 1962 | \500 | 削除 | |
4. | 中学校学習指導要領 (文部省告示)(A5、282頁、ヤケ) | ||||
大蔵省印刷局 | - | S40(9刷) | \2,000 | 削除 | |
5. | 日本研究 第38集(B5-360頁) | ||||
国際日本文化研究センター | 角川学芸出版 | H20 | \3,000 | 削除 | |
6. | 京都の部落史 4 史料近世1(A5、597頁、函) | ||||
井上清 ほか(編)・京都部落史研究所 | 阿吽社 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
7. | 季刊労働運動18 日本共産党労働運動論批判(A5-222頁・カバー) | ||||
季刊労働運動編集委員会編 | 柘植書房 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
8. | 地球データブック 1998-99 - 人類の明日を決めるバイタル・サイン | ||||
ワールド・ウォッチ研究所編著 | ダイヤモンド社 | 1998 | \1,500 | 削除 | |
9. | 暮らしと安全の科学 | ||||
水野謹吾 | 共立出版 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
10. | 変革期の社会と技術ー権力の終焉に向かってー 裸本 | ||||
飯尾要 | 日本評論社 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
11. | 昭和43年度 工業標準化業務報告 付属資料共2冊揃(B5-孔版131頁/527頁・ヤケ・日付印) | ||||
- | 工業技術院標準部 | S44 | \7,000 | 削除 | |
12. | 利益成長の経営計画 経営経済選書6 - その考え方と手法(239頁・カバー) | ||||
アリス・プレサニス | 所書店 | S47 | \3,000 | 削除 | |
13. | 大競争時代における国際ビジネスの諸問題 産研シリーズ 33 | ||||
- | 早稲田大学産業経営研究所 | 2001 | \2,500 | 削除 | |
14. | ポスト!?食管 いろいろあるぞ米の流通 意見・事実・データ (現代農業 1994年臨時増刊)(A5、256頁、少ヤケ) | ||||
- | 農山漁村文化協会 | 1994 | \500 | 削除 | |
15. | 新時代の農業経営への招待 : 新たな農業経営の展開と経営の考え方(A5、233頁、カバー) | ||||
日本農業経営学会 編 | 農林統計協会 | H15 | \1,000 | 削除 | |
16. | パソコンによる農業生産の計画と予測 応用編(B5、401頁、ヤケ、函) | ||||
門間敏幸 | 明文書房 | S62 | \4,000 | 削除 | |
17. | 農業経営の再編課題 東北農業を素材に(A5、224頁、カバー・函) | ||||
東北農業経営問題研究会編 | 明文書房 | S57 | \800 | 削除 | |
18. | 農村問題と対策(B6-338頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
河田嗣郎 | 改造社出版 | T13 | \1,000 | 削除 | |
19. | 村落調査細目 研究双書第25冊(292頁) | ||||
臼井二尚 | 関西大学経済・政治研究所 | S44 | \1,400 | 削除 | |
20. | 現代農村教育の実際的研究(B6-596頁・裸本・ヤケ) | ||||
佐竹義一 | 教育実際社 | 昭8 | \5,000 | 削除 | |
21. | 名子遺制の構造とその崩壊 農村における封建的労働の構造分析(A5・364頁、函) | ||||
木下彰 | 御茶の水書房 | 1979 | \500 | 削除 | |
22. | 中国封建社会の構成(A5・1344頁、ビニカバー、函) | ||||
今堀誠二 | 勁草書房 | 1991 | \3,000 | 削除 | |
23. | 中国農村問題(A5-332頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
太平洋問題調査会編 | 東亜研究叢書刊行会蔵版/岩波書店刊行 | S15 | \1,000 | 削除 | |
24. | (韓文)韓国の鐘(B5-655頁・ヤケ・カバー少痛・小口少シミ・献署有) | ||||
廉 永 夏 | ソウル大学校出版部 | 1991 | \5,000 | 削除 | |
25. | 国語音声学 安藤正次 <岩波講座 日本文学>(A5、53頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和7年 | \500 | 削除 | |
26. | 国語教育論 藤村作 <岩波講座 日本文学>(A5、51頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和7年 | \500 | 削除 | |
27. | 万葉集研究年報 第二集(134頁) | ||||
万葉三水会編 | 岩波書店 | 昭7 | \1,000 | 削除 | |
28. | 京華聚英(大判・和綴本・帙欠・記名あり) | ||||
京都市史編纂事務局編纂 | - | 昭15 | \3,000 | 削除 | |
29. | 財産起源説(腹点シミ) | ||||
レヴィンスキー | 改造文庫 | S5 | \500 | 削除 | |
30. | 仏蘭西革命史(上巻) | ||||
クロポトキン 淡徳三郎訳 | 改造文庫 | 昭6 | \1,000 | 削除 | |
31. | 帝国主義発達史論 | ||||
プレブス・リーグ | 改造文庫復刻版 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
32. | 財政概論(ヤケ・蔵印) | ||||
ブレブス・リーグ | 改造文庫 | 昭11 | \1,000 | 削除 | |
33. | 作家論(初・帯) | ||||
テーヌ 平岡昇・秋田滋訳 | 改造文庫 | 昭13 | \1,700 | 削除 | |
34. | ロシヤ文学史 | ||||
米川正夫 | 角川文庫 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
35. | 七夕の大水 - 境町の明治の大洪水 ふるさと文庫・茨城(新書-161頁・附図・ヤケ) | ||||
野本作兵衛他 | 崙書房 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
36. | 映像の演出 | ||||
吉村公三郎 | 岩波新書 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
37. | 新聞と民主主義(カバー欠) | ||||
ドエイン・ブラッドレ | 時事通信社[ 時事新書 ] | S41 | \700 | 削除 | |
38. | 日本を憂える (時事新書)(258頁、ヤケ、カバー付き) | ||||
藤戸正二 | 時事通信社 | S41 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |