このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 現代キリスト教講座ーキリスト教の歴史ー | ||||
| 気賀重躬他編 | 修道社 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 邸宅(B6-205頁・裸本・ヤケ・献署) | ||||
| 中川竹太郎 | - | S36 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 法学志林 第27巻第12号(A5-125頁・ヤケ強) | ||||
| 小野清一郎・牧野英一他 | 法政大学 | T14 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 英米法と社会主義法 | ||||
| W.E.バトラー 畑中和夫訳 | 法律文化社 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 国際法秩序と経済制裁(A5-222頁・裸本・ヤケ・大学廃棄印) | ||||
| 深津栄一 | 北樹出版 | 昭57 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 松岡和生教授退職記念号 | ||||
| 中野実編 | 明治学院大学法学会 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 法学部創立30周年記念論文集 | ||||
| 明治学院大学法学会編 | 明治学院大学法学会 | 1997 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 法律と道徳との関係 法学通論(A5-502頁・ヤケ・函) | ||||
| 鵜澤総明 | 明治大学[ 創立100周年記念学術叢書 ] | S59 | \2,800 | 削除 | |
| 9. | アメリカ牴触法革命 アメリカ国際私法の基礎理論 - 丸岡松雄国際私法著作集 第一巻(A5・552頁、カバー) | ||||
| 丸岡松雄 | 木鐸社 | 1997 | \9,000 | 削除 | |
| 10. | 増訂 近代日本の法的形成 - 条約改正と法典編纂(A5-376頁・ヤケ・函) | ||||
| 中村菊男 | 有信堂 | S33 | \3,500 | 削除 | |
| 11. | 英法講義 第1巻 法源理論 (A5、615頁、ヤケ、函、蔵印) | ||||
| 高柳賢三 | 有斐閣 | 昭17 | \2,500 | 削除 | |
| 12. | 公用負担法(新版)‐法律学全集14(A5、339頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 公用負担法(新版)‐法律学全集14 | 有斐閣 | S59 | \500 | 削除 | |
| 13. | 罪刑法定主義と犯罪徴表説(A5・234頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 牧野英一 | 有斐閣 | 1918 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 新法令の研究(1) 昭和21年度第1輯 1月-3月(A5-206頁・ヤケ・小印有) | ||||
| 我妻栄編 | 有斐閣 | S21 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 正 義 法哲学年報(1974)(A5-169頁・ヤケ) | ||||
| 日本法哲学会編 | 有斐閣 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 判例からみた日本国憲法の展開 | ||||
| 小松件進 | 有信堂 | 昭和41年 | \1,400 | 削除 | |
| 17. | ソヴェート社会主義共和国同盟憲法解説 - 附・憲法全文(B6・94頁 ヤケ ) | ||||
| 真理社 ソヴェート文庫1 | - | 1949 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 憲法運用の実際についての調査報告書 ー国民の権利及び義務・司法ー(A5-466頁・ヤケ多) | ||||
| 憲法調査会 | - | 昭39 | \3,000 | 削除 | |
| 19. | 日本国憲法の効力 第1、憲法改正の制限・第2,憲法改正の形式・第3,帝国憲法と日本国憲法の法的連続性・第4,日本国憲法失効の時期(B5、タイプ印刷、22頁) | ||||
| 松本米治 | - | 年不明 | \10,000 | 削除 | |
| 20. | 秘 「ソ」連邦現行憲法概論 (A5・233頁 ヤケ) | ||||
| 外務省調査部 | - | 昭11 | \5,000 | 削除 | |
| 21. | 秘 露西亜「ソウェート」共和国の憲法及政綱 - 思想及社会問題研究資料(A5-118頁・裸本 ヤケ・蔵印) | ||||
| 内務省警保局 | - | 大9 | \5,000 | 削除 | |
| 22. | Von Hegel zu Kelsen. Rechtstheoretische Aufs tze(A5、88頁、ヤケ) | ||||
| Flechtheim, Ossip K.: | Published by Duncker und Humboldt Berlin | 1963 | \3,000 | 削除 | |
| 23. | セミナー憲法 学説・判例を中心にー(新版)(A5、553・9頁、ヤケ、函) | ||||
| 田中舘照橘 | ぎょうせい | S55 | \3,000 | 削除 | |
| 24. | 軍縮とソ連の政策 | ||||
| トーマス・B・ラーソン | 鹿島研究所出版会 | 昭46 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |