このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 最新教授学精義 | ||||
小川正行 | 目黒書店 | 昭4 | \2,500 | 削除 | |
2. | 階層化日本と教育危機 不平等再生産から意欲格差社会へ(A5・245頁、カバー、帯) | ||||
苅谷剛彦 | 有信堂高文社 | 2006 | \1,300 | 削除 | |
3. | ペスタロッチを慕いて(カバーヤケ) | ||||
小原國芳 | 玉川大学出版部 | 昭44 | \500 | 削除 | |
4. | イギリスの義務教育(B6-280頁・ヤケ・函) | ||||
桑原三郎 | 慶應通信 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
5. | 現場の学校管理 学習指導新書15(B6-370頁・ヤケ強・カバー・帯) | ||||
佐野政雄編 | 東洋館出版社 | 1955 | \4,000 | 削除 | |
6. | 大禮の要旨(A5-13頁・附図・ヤケ) | ||||
- | 文部省 | S3 | \1,000 | 削除 | |
7. | 西ドイツにおける大学大綱法 教育調査・第93集(B5-64頁・ヤケ) | ||||
- | 文部省大臣官房 | S53 | \1,000 | 削除 | |
8. | 興亞日本教育史 上下2冊揃(A5、590・481頁、ヤケ、函少痛) | ||||
丸山朝吉編 | 日本教育振興会 | S17 | \5,000 | 削除 | |
9. | 富士見台 1(古墳時代・近世・科学分析編) - 都立中野富士学校内埋蔵文化財発掘調査報告書(A4-241頁・函) | ||||
- | 都立学校遺跡調査会 | 平8 | \1,500 | 削除 | |
10. | THE OLD TESTAMENT TEXT AND VERSIONS(14×22-326P・ハードカバー・ヤケ・記名・少線) | ||||
BLEDDYN J. ROBERTS | UNIVERSITY OF WALES PRESS | 1951 | \2,000 | 削除 | |
11. | 土佐史談 194号 土佐の水特集号(A5-152頁・少ヤケ) | ||||
- | 土佐史談会 | H6 | \1,000 | 削除 | |
12. | 伯耆文化 第1〜39号(昭26〜30) 昭和31年12月(43号) 昭和32年5月(43号) 元版 41冊(B5孔版・ヤケ・痛・蔵印有) | ||||
伯耆文化研究会 | 同研究会 | S26〜32 | \20,000 | 削除 | |
13. | 阿陽人物品藻集(A5、403頁、裸本、ヤケ、ノド痛、無救い) | ||||
沖静浪 | 南海時事新聞社 | t4 | \10,000 | 削除 | |
14. | 日本水産年報第二輯 戦時体制下の水産業(A5-534頁・裸本・ヤケ) | ||||
田口新治編 | 水産社 | 昭13 | \3,000 | 削除 | |
15. | 真理先生 他兄弟<旺文社文庫>(重版、340頁、ヤケ、函) | ||||
武者小路実篤 | 旺文社 | S47 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |